• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年6月静岡県議会定例会

勝俣 昇 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/27/2019番目)
答 弁 者交通基盤部長(再質問)


○交通基盤部長(宮尾総一郎君) 交通事業者への働きかけの再質問についてお答えいたします。
 議員おっしゃるようにですね、長いことこれ一生懸命頑張ってまいっているところでございます。
 ICカードの利便性は、その沿線の住民の方々のみならずここを訪れました観光客の方に対しても大変大きなメリットがあるということは認識しております。このようなことから、まずは新型の精算機のいち早い増設をお願いするとともにですね、エリアをまたいだ機械の開発に関しましてはまだまだ技術的に多少時間がかかるということもお伺いしておりますが、これがしっかり本格運用できるようにあらゆる機会を捉えましてJRや国に対して粘り強く要望していきたいと考えてございます。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp