• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成21年2月静岡県議会定例会

小楠 和男 議員(自由民主党)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:02/25/2009番目)
答 弁 者厚生部長


    ○副議長 (込山正秀君)  大須賀厚生部長。
            (厚生部長 大須賀淑郎君登壇)
    ○厚生部長 (大須賀淑郎君)  知的障害児・者の就労支援についてのうち、 障害者支援施設についてお答えいたします。
     県立浜松学園は、 昭和四十二年の開設から今日に至るまで千百人を超える障害のある方を二年間の就労訓練と自立訓練を経て一般就労へと送り出し、 知的障害児・者の社会的自立に大きな役割を果たしてきましたが、 近年の特別支援学校高等部への進学率の上昇や在宅ニーズの高まりなど取り巻く環境は大きく変化いたしております。
     こうした中で、 入所施設という特徴を生かし、 今後とも家庭の支援力が弱く家庭からの生活支援や就労活動への協力が得にくい方の受け皿としての機能を発揮いたしますとともに、 より多くの企業からの業務を行い習得できる技術の幅を広げたり、 農業などの新しい分野も積極的に開拓するなどにより、 就職につながる実践的な訓練内容へと充実を図ってまいりたいと考えております。 また来年度は、 雇用情勢の悪化等の影響により離職せざるを得なかった卒園生等に対して、 再就労のための短期訓練を新たに実施してまいります。
     さらに、 十五歳から二十歳までの方々の自立のための支援につきましては、 制度やニーズが大きく変化いたしておりますことから、 来年度には今までの施策を改めて検証し、 福祉、 教育、 労働等各分野の連携や役割分担について県の組織を挙げて検討してまいりたいと考えております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp