• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成25年9月静岡県議会定例会

池谷 晴一 議員(民主党・ふじのくに県議団)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:10/04/2013番目)
答 弁 者経営管理部長


○議長(中谷多加二君) 土屋経営管理部長。
       (経営管理部長 土屋優行君登壇)
○経営管理部長(土屋優行君) 指定管理者制度についてお答えいたします。
 本県では、指定管理者の公募に当たっては県のホームページで公表しているほか報道提供や前回応募者への個別周知等の情報発信を行っているところであります。
 しかしながら、議員御指摘のように現状は一施設当たりの応募者数は平均で約一・五団体にとどまっており、指定管理者制度において民間の創意工夫をさらに生かすためには複数の団体による適度な競争環境が必要だというふうに考えております。こうしたことから公募の際には他の自治体の類似施設の指定管理者、あるいは関係の業界への周知を図るなど多様な情報発信を行うことを徹底しまして、幅広い団体の参加が見込めるように努めてまいります。
 なお、次期の指定管理者の選定に当たりましては、一層の経営努力を引き出すため前期の指定管理者の期間全般におけるサービスの内容や管理運営等の評価が優秀と県が判断した場合には加点を行う仕組みを設けているところであります。
 また、管理経費につきましては、県が前期の指定管理者の収支状況等を勘案しまして指定管理料の上限額を設定しております。選定時には必ずしも最低金額を提示した団体ではなく、経営状況やサービス向上あるいは利用者の安全確保等の取り組みを総合的に評価いたしまして、施設の設置目的に沿って最も効果的かつ効率的に運営できる団体を選定しているところであります。
 こうした中にありましても、議員御指摘のとおり不適切な労働条件は、サービスの質や利用者の安全確保にも影響しかねない重大な課題であります。県といたしましては、今年度労働関係法令の遵守に係る点検マニュアルを作成した上で指定管理者制度導入施設に対しまして、労働時間や社会保険への加入状況などの一斉点検を実施し、施設における労働環境の適切な確保に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp