• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年9月静岡県議会定例会

江間 治人 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/29/2020番目)
答 弁 者農林水産担当部長


○議長(山田 誠君) 志村農林水産担当部長。
       (農林水産担当部長 志村信明君登壇)
○農林水産担当部長(志村信明君) 歴史的農業水利施設寺谷用水の保全、継承についてお答えいたします。
 農業生産に欠くことのできない、まさに命の水である用水を供給する農業水利施設は長きにわたる歴史の中で先人が幾多の洪水や干ばつと闘い、多くの犠牲を払いながら英知を結集して築き上げてきた重要な地域資源であります。世界かんがい施設遺産はこうした農業水利施設のうち建設から百年以上経過し、当時の先進的な技術の導入や地域農業の飛躍的な発展への寄与など歴史的に価値が高い施設について認定、登録されるものであります。県内ではこれまでに裾野市の深良用水と三島市の源兵衛川が登録されているところであります。
 寺谷用水は、かつては幾度となく氾濫を繰り返す暴れ天竜から洪水被害を受けながら四百年以上前としては前例のない卓越した技術で天竜川に大規模な木製の取水口を設け、江戸時代には二万石の収穫をもたらすなど地域農業の発展の礎を築いたものであります。また現在の土地改良区の前身とも言える井組と呼ばれる地元の用水組合が度重なる修復に尽力することで絶え間なく用水が供給され豊かな恵みをもたらしてまいりました。
 世界かんがい施設遺産の登録に向けましては、こうした優れた技術や歴史等について整理し情報発信していく必要がございます。このため県では寺谷用水土地改良区が組織する検討会に参画し認定に向けた国との連絡調整や登録事例の収集、また技術的評価に当たっての農業土木技術に関する助言等を行ってまいります。
 県といたしましては、こうしたことにより寺谷用水の世界かんがい施設遺産への登録を支援し地域農業の振興に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp