• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成28年9月静岡県議会定例会

櫻町 宏毅 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/28/2016番目)
答 弁 者教育長


○教育長(木苗直秀君) 未来の学校「夢」プロジェクトについてお答えいたします。
 私は、昨年五月教育長に就任して以来教育における現場主義を掲げまして県内の小学校、中学校、高校、それから特別支援学校等三十数校、実際に訪問いたしました。その中で学校現場が直面する課題が複雑化、多様化している現状、特に教職員の長時間勤務が日常化し多忙になっている実情を詳しく把握してまいりました。この教員の多忙化の問題についてはこれまでも対策が講じられてきましたが根本的な解消に至ってはおらず、従来とは異なる方法が必要であると考えております。
 そこで県教育委員会では、本年度からの三カ年計画といたしまして未来の学校「夢」プロジェクト事業を立ち上げました。その特徴は民間コンサルタント等の外部の知見を活用する点と教員の勤務時間に上限を設定してこれを厳守するという実証を行う点にあります。いずれも全国的に前例のない挑戦的な取り組みでありまして県教育委員会の最重要政策の一つとして推進しているところでございます。
 既にプロジェクト開始から約半年が経過し、県内四つのモデル校で進められている意欲的な研究実践が報告されております。今年度末には一年目の研究の成果と課題を取りまとめ、これを全モデル校が共有することで研究内容の充実を図っていくこととしております。そして三年目には研究の成果を静岡方式として県内外に広く発表し教員の勤務環境の改善につなげてまいります。
 このプロジェクトの最終的な目標は、教員が子供たちと向き合う時間を確保することで子供たちへの教育の質を高めることにあります。単なる教員の働き方改革にとどまらず未来の学校の創造につながる有意義なものとなるよう積極的に取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp