• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年6月静岡県議会定例会

植田 徹 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/27/2019番目)
答 弁 者政策推進担当部長


○政策推進担当部長(佐藤典生君) 若年層の人口流出への対応についてお答えいたします。
 本県では、若い世代の皆様の県外や海外に出て挑戦し知識経験を深めたいという高い志を最大限尊重すべきと考えております。こうした視点に立ち本県を離れた若者との関係を築きながら静岡県に戻って力を発揮したい、活躍したいと思える魅力的な地域づくりに全県を挙げて取り組んでおります。
 具体的には、新産業集積クラスターやCNFプロジェクト、マリンバイオテクノロジーを活用した次世代産業の創出や本社機能の移転を含めた高付加価値型の企業の誘致を進めることで若者にとって魅力的と感じる雇用の場の創出に注力しております。また就職支援協定を締結した全国二十六大学の学生や保護者に本県企業や地域の魅力を丁寧に伝えているほか、本年三月に高校等を卒業した学生全員にふじのくにパスポートを配付しふるさととつながり続ける新たな仕組みも構築いたしました。
 議員御指摘のとおり、若い女性の転出超過が顕著であるため女子学生の多い大学との協定締結を図るなど若い女性をターゲットとした就職支援も充実してまいります。また企業の若手職員と女子学生との交流会の開催や、学生が先輩女性の仕事と家庭を体験するワーク&ライフ体験の実施など女性が活躍する環境を体感できる取り組みを積極的に展開してまいります。
 UIJターンを考えている若者に対しましては、本県への関心をさらに高めていただけるよう移住ポータルサイトを開設し二十代、三十代の移住者の増加につなげております。移住相談センターの就職相談機能の拡充や首都圏と比べ働きやすく住みやすい本県の魅力のPRなどを通じて自分らしい生き方や働き方を模索する若者を呼び込んでまいります。
 来る八月四日には、本県の将来を担う若者から施策提案をいただく会議を開催いたします。いただいた御意見はまち・ひと・しごと創生県民会議や地域会議の場でも共有し、若い世代が望む未来の地域づくりに向けた施策を構築してまいります。
 今後とも、東京一極集中が日本の危機的状況を招いているとの認識のもと若者の皆様が夢を実現し、静岡県に住みたい、戻りたいと思っていただける地域づくりに全力で取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp