• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年9月静岡県議会定例会

河原崎 聖 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/28/2022番目)
答 弁 者地域外交担当部長(再質問)


○地域外交担当部長(山本 東君) 世界情勢の激変を受けた今後の地域外交についての再質問についてお答えします。
 まず、東南アジアに加え欧米やオセアニアとの関係を強化したらどうかということについてでございます。
 現状、先ほどの答弁でもインド、インドネシア、東南アジアのほうをこれから重点的に一応進めていくということを申し上げました。経済ではありませんけれども、ヨーロッパとかにつきましては二〇一九年のラグビーのワールドカップでアイルランドチームが静岡県内で試合したこと、これをきっかけに今の経済ではありませんけれどもスポーツ、ラグビーという分野で地元を通じてこれからスポーツ分野の交流が進んでいくというふうに考えてございます。
 これからオセアニアとそれ以外の国々とということについてでございますけれども、やはり交流先となる国・地域、こことどういう分野で交流ができるのか、こういったことを調査研究した上でお互いに相互のメリットが期待できるということで私ども判断すれば当該国々・地域と関係強化を一応図っていきたいというふうに思っています。
 次に、その地域外交を行う上での圏域のお話でございます。基本的に私ども一応交流国の相手国との信頼関係に基づいて交流を展開するということが互いの一応国家関係を改善し、ひいては世界の平和の構築に貢献すべきものというふうに考えています。ただ一応地域外交の主体はやはり県民の皆様、自分もそうですけれども一人一人がやはり中心であるというふうに考えています。したがいまして県民の皆様の日々の生活において諸外国あるいは異なる文化、価値観を持つ人々との交流を促進することによってこれが豊かな暮らしにつながり、また静岡空港の国際路線の就航でインバウンドが増加するとかそういった県民の皆様や県内企業の経済活動にこれ結びついているんだと思います。
 今後も、海外との交流を行うことで県民の皆様の豊かな暮らしを支えることができるよう地域外交を展開していきたいと思っています。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp