• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年2月静岡県議会定例会

鈴木 啓嗣 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:02/27/2023番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(太田博文君) 浜名湖水辺整備基本計画の策定についてお答えいたします。
 県では、浜名湖水辺整備基本計画の策定に向け県や浜松市、湖西市、観光や漁業の関係団体等で構成する浜名湖水辺整備推進協議会を昨年十二月に設置し、浜名湖の多彩な魅力を最大限引き出すための湖岸堤の実現に向けて現状と課題や計画検討のスケジュール、整備の優先順位の考え方などについて協議いたしました。今後高潮や津波により想定される被害の大きさや既存施設の老朽化の度合いに応じて防護上改修が必要な湖岸堤の区間を絞り込み、観光振興や景観改善等の施策との連携などを踏まえ整備の優先順位を設定してまいります。あわせて整備や維持管理の役割分担などを明確にした上で来年度中に計画を策定してまいります。
 計画策定に当たりましては、水害のリスクが高い地区の現地調査の実施により地域の特性を把握するとともに、改修区間を絞り込んだ段階で随時地域の代表者や関係団体等との意見交換や計画案に対するパブリックコメントを実施するなど地域の様々な声を計画づくりに適切に反映してまいります。
 県といたしましては、地域の特性や地域の声を反映させた防護、利用、環境の調和の取れた水辺空間の整備を地域に見える形で進め、安全・安心でにぎわいのある浜名湖沿岸の地域づくりに取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp