• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年2月静岡県議会定例会

鈴木 洋佑 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/02/2018番目)
答 弁 者知事


○知事(川勝平太君) 鈴木洋佑議員にお答えいたします。
 浜松・浜名湖地域における外国人観光客の誘致についてであります。
 訪日外国人観光客のニーズが、観光スポットをめぐるモノから地域ならではの魅力を体験するコトに移る中、日本の食文化や生活様式を味わうことのできる農山漁村体験へのニーズが高まっております。多彩で豊かな自然がもたらす農芸品とも称されるブランド力の高い食材、日本の棚田百選にも選ばれた久留女木の棚田、ここは直虎の舞台にもなり静岡文芸大の学生がこの棚田で仕事もしておりますけれども、その美しい景観、神楽やおはやしなどの伝統文化に恵まれた浜松・浜名湖地域には議員御指摘のとおり、グリーン・ツーリズムの推進により訪日外国人観光客の誘致を進める最適な地域であります。
 このため、県では滞在型グリーン・ツーリズムの拠点となる農林漁家民宿の開業をマニュアルの作成や農林事務所による開業希望者への助言などにより支援しております。浜松・浜名湖地域では営業中の六軒に加え、五月には天竜区で新たに一軒の開業が予定されております。また農山漁村地域では外国人観光客の受け入れ経験が少ないことから、昨日浜松市におきまして県主催で農山漁村における滞在型旅行、いわゆる農泊への理解を深めるためのセミナーを開催いたしました。地域ぐるみで外国人観光客の受け入れを行う先進地域の取り組みを紹介したところであります。
 今後、農林漁業者など地域の方が外国人を受け入れていただくための具体的なノウハウを学ぶ研修会を開催するなど海外からも多くの方が訪れる農泊地域の創出を進めてまいります。
 議員からはSAVOR JAPANの御紹介がありました。SAVORというのは余り使われることのない英語でありますがおいしいものを味わうという意味で、したがってSAVOR JAPANは日本のよさを味わうというそういうことですが、初めから外国人を相手にした標語であると存じます。日本では農泊食文化海外発信地域という表記になっておりますが、平成二十九年度浜松・浜名湖地域がその一つに選ばれた、全体で日本では十五の地域が選ばれているわけであります。SAVOR JAPANの取り組みを進める農林水産省と連携をしながら、食文化など浜松・浜名湖地域の魅力を海外へ情報発信していこうと思っております。
 さらに昨年十月、浜松市春野地区におきまして県域DMO静岡ツーリズムビューロー、通称TSJと地域の方々が在日外国人をお招きしジビエ料理や地元猟師、この猟師はハンターのほうでございますが、地元猟師との交流、手もみ茶づくりなどを体験するモニターツアーを実施いたしました。今後TSJでは地域のDMOと連携し観光資源を発掘し、商品への磨き上げを通じて現地の体験プログラムの充実を図り、それを外国人観光客向けサイト、マウントフジトラベル、いずれもアルファベットで書かれております。このマウントフジトラベルに掲載し販売することで浜松・浜名湖地域の魅力を海外に発信してまいります。
 県といたしましては、こうした取り組みを通じて訪れる外国人観光客に日本の原風景である美しい農山漁村の魅力に満足をしていただくことで、浜松・浜名湖地域が世界から憧れられ多くの観光客が訪れるグリーン・ツーリズムの先進地となるように取り組んでまいります。
 その他の御質問につきましては、副知事、関係部局長及び教育長から御答弁を申し上げます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp