• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成29年6月静岡県議会定例会

小長井 由雄 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:07/20/2017番目)
答 弁 者知事(再質問)


○知事(川勝平太君) 清水天然ガス火力発電所建設計画についての再質問にお答えいたします。
 私は、小長井議員がこの火力発電所について披歴されました見解はまことにもっともなことであるというふうに考えております。
 まず第一に、この環境影響評価についてでありますが、大気、水にかかわる影響については御指摘のとおりだと存じます。また景観についても同じであります。これにつきましてはこの計画が持ち上がりましたときの経緯というのがございます。平成二十三年、三・一一の事故がございまして、御案内のように関東首都圏におきましては東電の管轄内で電力不足が厳しく生じました。周波数が違いますので、したがって六十、五十、これを変えねばなりません。そんな周波数を変える場所というのは長野県の朝日村と佐久間、そしてこの清水にしかありませんで、当時は百万キロワット分しか変えられなかったと。今はそれが二百万キロワット以上に増強中です。ともあれ、その当時の事情というのは電力不足をどうするかということでありました。私はJビレッジにまいりました。そこで広野というところがございまして、百万キロワットの火力発電所が建設されておりました。すなわちこれから原発が使えない以上代替エネルギーとしてすぐに建設ができて、技術を持っているのは火力発電だということであったわけであります。
 私は、そうした脈絡の中でこの火力発電所の計画が持ち上がったというふうに考えております。あそこのところはまさにこの周波数を変える場所でもありますし、したがってエネルギーという観点からとると極めて合理的な判断であったと思います。
 一方、環境あるいは景観、あるいは観光というその観点は当時は比較的希薄であったと存じますが、しかし今はまさにその観光立国、あるいは環境、こうしたものに対する関心が極めて高まっております。むしろこれが中心にさえなっているのが今の現状ではないかというふうに存じます。
 そうした中で、交通基盤部を中心にふじのくに静岡県全体を回遊式庭園にしようと、そしてまた三十五市町はそれぞれガーデンシティーというふうに位置づけようと、そしてまたそれぞれめぐるところには富士山あり、伊豆半島あり、南アルプスあり、浜名湖あり等々、それぞれ世界クラスの美しい自然景観群があるということ、そしてまた静岡県には美しく品格のある邑として認定されているものが百以上あります。その中でも日本で最も美しい邑に認定されているものが二つございます。
 こうした事柄が何を意味しているかというと、静岡県はまさにその庭園の地域であるということでございます。そうしたことと、あそこに火力発電所があるということが果たして合うのかどうかということが問われると存じます。環境、景観、そうしたこととエネルギーと、どちらをとるかということでございますが、おのずと結論は出ているというふうに私は思います。
 それから、ウオーターフロントとの関係ですけれども、県市一体でやっておりますけれども、ウオーターフロント、これは今まさに海洋文化都市をつくろう、あるいはクルーズ船の拠点港となろうと、そしてそれが国交省から認めていただいて、まさにこの観光立国を今、清水港を拠点としてやっていこうということでございますから、それと火力発電所があることと、それを促進することになるのかと、観光をですね。ならないと思います。
 しかし、議員御指摘のとおりこれは県市一体でやっていかなくちゃいかんということであります。ですから歩調を合わせることがとても大切でございまして、この歩調を合わすのに若干時間が要るかなというふうに私は思っておりまして、余り過激な発言をするとまたハレーションを起こしかねないのでですね。しかしこの件について小長井議員が言われた事柄に満腔からの賛意を表しまして、御懸念についても共有しているということを申し上げたく存じます。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp