• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年2月静岡県議会定例会

落合 愼悟 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/01/2018番目)
答 弁 者経営管理部長


○経営管理部長(伊藤篤志君) 県の組織についてお答えいたします。
 知事直轄組織につきましては、平成二十八年度の組織改編で設置したところでありますが、これは静岡県部設置条例において各部の外に設置した局を総称して位置づけたものです。現在の知事戦略局及び地域外交局の組織上の位置づけはいずれも部と同様に地方自治法が定める長の直近下位の内部組織に当たります。各局は県の基本方針の策定や重要な政策を部局横断的に推進する機能を担うとともに、事務の遂行や財務の執行に当たっては局長は部長と同等の権限を有しておりますので、新ビジョンの策定や地域外交の推進に向けた取り組みが迅速に進むなど着実に成果を上げております。
 また、副知事につきましては防災と強靱な県土づくり、産業成長戦略などを担当する難波副知事、県の組織、財務、企画など県政運営の総括的な役割を担う吉林副知事、伊豆半島地域の振興、東京二〇二〇オリンピック・パラリンピックへの対応などを担う土屋副知事の三人体制となっております。多岐にわたる県政の課題をそれぞれが所管し、知事の補佐役として政策の判断や推進の役割を担っていただいております。
 また、知事戦略監につきましては知事と各部局長との政策協議や移動知事室の場に必ず同席し、広く情報を把握することで知事と各部局長並びに部局横断的な課題の調整を行うなど多様化する政策課題に対して全庁調整の役割を果たしております。これらの体制により迅速かつ円滑な政策の推進が図られているものと考えております。
 引き続き、組織運営に当たりましては社会経済状況の変化を踏まえながら県政の重要課題に対して迅速かつ的確に対応できますよう常に検証を続け最適な組織体制を目指してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp