• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年12月静岡県議会定例会

桜井 勝郎 議員(無所属)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/07/2022番目)
答 弁 者くらし・環境部長


○くらし・環境部長(高畑英治君) リニアのトンネル工事に係る湧水の件についてお答えいたします。
 大井川広域水道用水供給事業は、長島ダムから放流される水を取水して受水団体七市に水道用水を供給しています。長島ダムから放流される水量は利水者からの申込みに基づき決定されています。具体的には大井川広域水道企業団等の利水者は毎週一週間分の日ごとの使用水量を長島ダム管理所に報告し、それを踏まえて放流計画が決定されます。その結果洪水への対応を除き原則として長島ダムからは利水者が使用を計画する水量と河川維持に必要な水量が放流され、それを超えて放流されることはありません。
 大井川広域水道用水供給事業においても昨年度の取水量は三千六百十四万トンですが、これは水道用水供給のために必要な水量となります。流域の水資源が損なわれることなく適切に利用され、駿河湾に注ぐ大井川の水が将来にわたり地域の暮らしを支えていけるよう引き続き取り組んでまいります。
 次に、富士山静岡空港の水についてであります。
 富士山静岡空港が立地する牧之原台地は元来水源に恵まれておらず、地域の方々が水の確保に苦慮されてきた地域です。現在は水道用水をはじめ農業用水、工業用水の施設整備が進み安定的に水の供給が行われておりますが、各用水事業の水源はいずれも大井川の水に依存しています。
 空港は大井川広域水道から供給される水道用水によって空港運営に必要な水を賄っています。飲食用や清掃用、防災用など多様な用途に利用しており、大井川の水が減少し安定的な水供給に支障が生ずれば円滑な空港運営に影響を及ぼすことになります。
 知事の発言は、大井川の水が減少すれば牧之原台地への水供給に影響する可能性があり、そのときは空港の機能が十分に果たせなくなるという趣旨のものであります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp