• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成29年6月静岡県議会定例会

岡本 護 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:07/18/2017番目)
答 弁 者県理事(政策担当)


○静岡県理事(佐藤典生君) 知事の政治姿勢についてのうち、次期総合計画における圏域づくりの方向性についてお答えいたします。
 ふじのくにを支える地域づくりを進めるためには、県と関係市町が地域づくりの方向性を共有し連携を図りながら取り組みを推進することが重要であることから、後期アクションプランでは都市機能の集積メリット等を考慮した五つの地域圏を設定し市町と連携して世界レベルの魅力を備えた地域づくりに取り組んでおります。
 一方、人口減少の進行や超高齢社会の到来など地域を取り巻く環境が大きく変化する中、持続可能な行政サービスを提供するためにはこれまで以上に市町間のさまざまな形での連携の重要性が高まっております。県内においても連携中枢都市圏や連携協約などの制度を活用した取り組みや東部地域三市三町の連携による子育て支援、観光振興における地域別DMOの形成など地域の実情に応じた多様な広域連携が進められており、今後は中部横断自動車道の開通を踏まえた山梨、長野県との連携を初め県境を越えた広域的な連携も重要となってまいります。
 次期総合計画の策定に当たり、こうした地域連携の実情を十分に考慮した上で圏域の設定の考え方を明らかにし、各地域の特色や課題を踏まえた地域の将来像などについて市町や地域住民の皆様からさまざまな御意見をいただきながら議論を深め、将来にわたって安心して物心ともに豊かに暮らすことのできる圏域づくりを進めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp