• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年6月静岡県議会定例会

佐地 茂人 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/30/2020番目)
答 弁 者教育部長(再質問)


○副議長(良知淳行君) 長澤教育部長。
○教育部長(長澤由哉君) 再質問にお答えいたします。
 約三か月間の休校期間における家庭の対応ということでございます。
 各学校におきましては再開をした後に児童生徒一人一人の様子については細かく担任を中心にして観察をしています。その中で家庭においてどんな状況だったかということもヒアリングといいますか聞き取りをしているというふうに承知をしております。個別の状況まではまだ把握しておりませんけれども、各市町教育委員会から、今再開をして一月たちましたので学校も落ち着いてきている状況にありますので、その中でどんな様子だったのか、これからどうしていったらいいかということについて広く検討して、次の機会があってはいけないと思いますけれども、もしあった場合には生かせるようにしてまいりたいと思います。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp