• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成14年2月静岡県議会定例会

植田 徹 議員(自由民主党)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/05/2002番目)
答 弁 者都市住宅部長


    ○議長 (伊東伊佐美君)  佐藤都市住宅部長。
            (都市住宅部長 佐藤侃二君登壇)
    ○都市住宅部長 (佐藤侃二君)  富士山についてのうち、 富士山南ろく地域の土地利用についてお答えいたします。
     富士市のまちづくりを含めた土地利用をどのように進めていくかは、 原則として地元市の判断にゆだねられており、 また、 都市計画法に基づく開発許可の権限は特例市である同市の市長にあります。 しかしながら、 市街化調整区域の開発規制基準の見直しについては、 今後富士市から相談があれば、 県といたしましては、 全国的な規制緩和の動向や全県的な見地からの助言など積極的に協力してまいりたいと考えております。
     一方、 具体的な大規模開発事業に対しては、 静岡県土地利用指導要綱に基づく審査、 指導に当たり、 富士市の意向や同市の総合的な土地利用計画に合致するものについては、 地元富士市と連携を図りながら迅速に対応してまいりたいと考えております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp