• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成26年6月静岡県議会定例会

佐地 茂人 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/30/2014番目)
答 弁 者健康福祉部長


○健康福祉部長(宮城島好史君) 都道府県医療勤務環境改善支援センターについてお答えいたします。
 県では、医療勤務環境改善支援センターを改正医療法の施行後に健康福祉部内に設置し運営していくため、関係する団体から成る設立準備会を設置し準備を進めていくこととしており、これに要する経費を本年度予算に計上したところであります。
 当センターでは医療従事者の勤務環境改善を図り、離職の防止と医療安全の確保に取り組む医療機関に対して医業経営の専門家などを派遣し、改善計画策定などのさまざまな課題への指導・助言を行うこととしております。
 また、看護職員等の医療従事者の職場の環境改善につきましては、労務管理面だけでなく健康への取り組みや働きやすさの確保のための環境整備など幅広い支援を行うなど、医療分野の雇用の質の向上に努めることとしております。
 県といたしましては、医療勤務環境改善支援センターの活動を通じて医療従事者が健康で安心して働ける環境の整備が促進され、県民の皆様に質の高い医療を安定して提供できる仕組みを構築してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp