• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年6月静岡県議会定例会

勝俣 昇 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/30/2020番目)
答 弁 者農林水産担当部長


○議長(山田 誠君) 志村農林水産担当部長。
       (農林水産担当部長 志村信明君登壇)
○農林水産担当部長(志村信明君) 東富士演習場の諸課題に対する県の対応についてのうち、基幹農業水利施設の維持管理についてお答えいたします。
 国の民生安定方策の一環として造成された東富士演習場周辺の基幹農業水利施設は、老朽化に伴い維持管理に多額の費用と労力を要しております。農業生産力の強化に向けて農業経営の安定を図るためには施設の維持管理に係る農業者の負担を軽減する必要があります。
 これまで国であります防衛省は、市町、土地改良区等で構成されます東富士演習場周辺農業整備推進協議会の場におきまして維持管理の負担軽減に向けて前向きに検討していくことを示しております。このため県におきましても土地改良区の維持管理の実態や運営体制などの課題を整理した上で国が実効性のある具体的な措置を速やかに講ずるよう引き続き働きかけてまいります。
 また、県におきましては防衛省の補助制度を活用し年々増加する老朽化した施設の補修や更新整備を行うとともに、土地改良区の負担を軽減するため水管理を容易にする遠方監視システム導入などの早期事業化に向けて取り組んでまいります。
 県といたしましては、こうした取組を進めることにより特色のある北駿農業の持続的な発展に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp