• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成22年12月静岡県議会定例会

阿部 卓也 議員(民主党・ふじのくに県議団)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/08/2010番目)
答 弁 者経営管理部長(再質問)


    ○副議長(岩瀬 護君) 丸山経営管理部長。
           (経営管理部長 丸山康至君登壇)
    ○経営管理部長(丸山康至君) 再質問にお答えいたします。
     議員御指摘の利用者本位であらねばならないということについては全くそのとおりでありまして、したがいまして部局においても、この利用者本位に考えた上で要するに職員の配置案というのは当然提出されているというふうに思っております。
     それで、この問題は現場に裁量権をもう少し持たせたらどうだということなんでありますけども、実はこれ当然利用者の問題と、もう一つ任用後の職員、仮に正規になったとしてその職員のいわゆる人事管理の問題も実は大きな問題であります。そこのところの調整をいかにとっていくかという問題もございますので、そういう認識を持った上で部局においてその現場の声、それをきちんととらえて、しかも制度設計といいますか、ある職種をどう管理していくかというものですね、長期的な考え方も持ちながら構築をしていただいて、それを私のほうで協議をしさらに人事委員会に協議をすると、そこで新たな職として例えば認めてもらうというような形で初めて正規職員として、その職種として採用ということに結びつくというふうに考えております。
     したがいまして、それはなかなか確かにハードルが高い、地方公務員法のいわゆるフレーム自体に関することでありますので、そこのところをただ現場の強い熱意といいますか、現状を踏まえた上でこういう形でやるべきだというものをきちんと設計をして要求をしていただくと、それを我々は受けとめるということでやっていきたいと思っております。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp