• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成28年12月静岡県議会定例会

小長井 由雄 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/12/2016番目)
答 弁 者農林水産戦略監


○農林水産戦略監(若原幸雄君) ビジネス林業についてお答えいたします。
 現在の本県林業をめぐる状況を見ますと、住宅等の従来の需要が減少傾向にある中、本県の森林資源の多くが出荷適期であります樹齢五十年前後に達しております。本県林業を持続的に発展させていくためには、こうした条件が重なっている今県産材の需要と供給を一体的に創造していく必要があるとの考えのもと、ふじのくに森林・林業再生プロジェクトに取り組んでおります。
 需要の創造につきましては、御指摘のとおり目標の五十万立方メートルのめどが立っております。他方、供給の創造でございますが、こちらは売りたいものを生産するプロダクトアウトの発想を売れるものを生産するというマーケットインの発想こちらに転換していただいた上で、売れるものを生産してもなお収益が得られるそうした経営に変えていく。こういったビジネス林業の育成と考えております。
 現時点では目標としております五十万立方メートルの達成には至っておりませんけれども、需要に関しましては先ほど申し上げたとおりめどが立っている中、こちら供給側の状況による部分が大きいのではないかというふうに認識をしておるところでございます。
 県といたしましては、これまで各事業体が抱える課題に応じたビジネス林業促進事業を通じまして発想の転換を図るとともに、低コストの木材生産を実践する森林技術者などビジネス林業の現場を担う人材の育成を支援してまいりました。今後は、こうした事業を引き続き行いましてビジネス林業の育成を進めるとともに、ビジネス林業に転換したというふうに認められるような、そうした経営体につきましては事業の集約でございますとか林業機械の導入、人員の増強などを通じました事業規模の拡大、こういったものを支援してまいりたいと考えておるところでございます。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp