• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成16年9月静岡県議会定例会

小長井 由雄 議員(平成21)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:10/01/2004番目)
答 弁 者総務部長(再質問)


    ○議長 (奥之山 隆君)  橋本総務部長。
            (総務部長 橋本嘉一君登壇)
    ○総務部長 (橋本嘉一君)  原子力発電所は、 設計、 建設から運転管理に至るまで、 原子炉等規制法や電気事業法によりまして国が直接事業者を指導監督することとされております。
     県といたしましては、 これまで県民の安全を守るという観点から、 あらゆる機会をとらえ国に対しては事業者に対する厳しい指導監督を、 また中部電力に対しましては安全の確保に万全を期すよう要請をしてまいりました。 この基本方針にのっとりまして適時適切に県としての務めを果たしているということでございまして、 今回の件に関する県の具体的な対応、 またこの問題に対する県としての責務というものに、 具体的内容につきましては先ほど御答弁申し上げたとおりでございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp