• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年6月静岡県議会定例会

阿部 卓也 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:06/24/2019番目)
答 弁 者知事戦略監


○知事戦略監(篠原清志君) 時代の変化に対応した広聴についてお答えいたします。
 県は、現場に立脚した施策を推進するため知事広聴や幹部職員によるタウンミーティング、士民協働施策レビュー、パブリックコメントなどを実施し、県民の皆様の声を広く伺うよう努めております。また電話や手紙、メールで御意見をいただくことも重視し、インターネット環境で簡便に御意見をお寄せいただけるよう取り組んでまいりましたところ、昨年度いただいた御意見二千四百十三件のうちメールや県のホームページを介したものが過半数の千二百五十七件を占めております。
 議員御紹介のユニセフの事例は、SMS  ショートメールサービスを利用し事前に登録した方がアンケートに答えるものですが、本県におきましても公募したモニターがインターネットを通じてアンケートにお答えいただく仕組みを有しており、平成二十七年度にはスマートフォンからも回答できるように機能を拡張し現在七百人弱の方に登録いただいております。今後もモニター参加者の幅広い拡大に向け必要な改善を図ってまいります。
 なお、SNSにつきましては新たなコミュニケーションのための有効なツールとして利用が広がっておりますが、プライバシーの流出などの懸念や書き込まれた意見の拡散などの課題も指摘されており、広聴での活用に向けましてはこれらのリスクを踏まえていくことが必要と考えております。
 県といたしましては、最新技術の動向も踏まえ現在取り組んでいるSNSでの県政情報の広報に加え広聴事業への活用についても研究し、デジタリゼーション時代に対応した広聴を展開してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp