• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成26年6月静岡県議会定例会

小長井 由雄 議員(ふじのくに県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:06/25/2014番目)
答 弁 者警察本部長


○警察本部長(島根 悟君) 女性の視点を反映した警察運営の推進についてお答えいたします。
 初めに、女性チャレンジ支援推進係の設置経緯と目的についてであります。
 近年、社会的に女性の活躍促進策が推進されているところでありますが、警察におきましても例えばドメスティック・バイオレンスやストーカー事案における女性被害者等の対応や子供の安全確保のための各種対策等に関して、女性の視点を一層反映した警察運営が県民から求められていると考えております。
 県警察ではこうした県民ニーズに応えるため、各種警察活動において女性警察官の力を最大限活用していくことが必要と考えており、静岡県女性警察官の採用・登用拡大に向けた計画を策定し現在各種施策を推進しておりますが、その施策推進を加速化させるとともに施策の検討段階から女性職員の意見、要望等を確実に反映させていくと。こういったことを目的といたしまして今春、警務課にスタッフ全員が女性警察官の女性チャレンジ支援推進係を設置したところであります。
 次に、今後の取り組みについてでありますが、平成三十三年四月一日までに全警察官に占める女性警察官の割合をおおむね一〇%とすることを目標に採用の拡大を進めていくこととしており、あわせて女性警察官個々の適性・能力を見きわめつつということになりますが、聖域なき職域の拡大ということを推進してまいります。また警察署・交番等、女性警察官が働きやすい職場環境の整備に努めてまいります。
 加えまして、本施策遂行の前提として女性警察官が出産、育児を経ても働き続けることができる環境の整備が必要であることから、育児休業制度が利用しやすい環境の確保や育児休業からの円滑な職場復帰への支援、また仕事と育児の両立が可能となる各種支援制度の充実などを進めてまいりたいと考えております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp