• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年2月静岡県議会定例会

鈴木 智 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:02/26/2018番目)
答 弁 者教育長(再質問)


○教育長(木苗直秀君) それでは、再質問にお答えします。
 先ほどお話がありましたように、今まで図書館を余り利用していなかった方々からも積極的に意見を聞くようにということをおっしゃられました。私も確かにそのように思っておりますし現実には各市町の図書館にも伺って、あるいはそういうところの図書館長さんにも御意見を伺っておりますので相当の御意見をいただいているとは思いますが、まだまだ必ずしも十分かと言われるとその点がはっきりしませんのでこの辺も含めて議員御指摘のとおり、できるだけ一人でも多くの御意見をいただきながら県民に開かれたといいますか全ての県民の図書館であると、そういうような発想でまとめていきたいと思っています。ありがとうございました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp