• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年2月静岡県議会定例会

鈴木 智 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:02/26/2018番目)
答 弁 者県理事(政策担当)(再質問)


○静岡県理事(佐藤典生君) 県民とともにつくる県土利用に関する長期ビジョンについての再質問についてお答えいたします。
 まず一点目でございます。ポートランドにつきましては議員から今御紹介いただきました。我々もですね、ポートランドの先進的な取り組みについて現在情報収集を行っております。そういった中でメトロ行政府評議会会長デビッド・ブラグトン氏の講演内容等々についても入手をさせていただきまして日々勉強しているところでございます。今後とも議員から御提案がありました職員の派遣などを含めまして取り組みの詳細を調査研究し、参考としていきたいというふうに考えております。
 また、二点目の未来シミュレーターでございます。昨年、我々が若者県民会議の中でこちらの取り組みを進めておりました。我々としましても若者県民会議から非常にいい提案をいただいております。そのためのもととなりました未来シミュレーターについても我々として今後の検討の参考にしていきたいというふうに考えております。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp