• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和元年12月子ども健全育成推進特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:盛月 寿美 議員
質疑・質問日:12/03/2019
会派名:公明党静岡県議団


○盛月委員
 ありがとうございました。
 フードバンク事業ですけれども、今、お話を聞いて、積極的に取り組んでいるところとそうでないところと地域で差があるということと、また、本当に必要な人にしっかり支援が届くために、まだまだその啓発とかそういった部分も足りないということは認識をさせていただきました。
 もし依頼がどんどんこれからふえた場合、現状ではこの食糧はもう既に十分に確保されてるというか、そろっていると考えていいんですよね。

○鈴木和樹氏
 食糧は、実は調整をしていて、今の依頼件数だと余っている状況ですので、もう少し余力があると思います。依頼件数が多くなってくれば、あわせて企業さんに働きかけるというアプローチをしなければいけないので、そこはやっていく必要があるんですが、現状その食べ物の寄贈を、依頼件数がそれほどないので断ってる場合もあります。

○盛月委員
 食品ロスのこと、法律ができたっていうことも御紹介いただいたんですけれども、家庭から出る食品ロスがすごく多いんですよね。それは大きな課題だと思うんですけれども、そういうものがフードバンクにつながるような取り組みというのは、今後できないものなんでしょうかね。民間だとか、一個人がかかわっていけるようなやり方とか取り組みがないのかなと思ったんですけど、どうでしょうか。

○鈴木和樹氏
 もしきょう皆さんにお時間があれば、静岡市役所に行かれるといいかなと思いますが、フードドライブという活動をずっとやっています。これは企業ではなくて個人の方の家庭に眠っている食品を持ち寄るというところです。静岡市はことしから葵区、駿河区、清水区で回収ボックスを設置していまして、いつでも市民の方が寄贈できるところになってます。しずてつストア全店舗でも常時寄贈ができますし、夏と冬は大体240カ所ぐらい県内で回収ボックスが設置されて、これ全国でもトップですね。2番目に多いのが千葉で100件ぐらいなので。なので、いつでも市民の皆さんが寄附できるというところがあります。富士だとまちづくりセンター全て、藤枝市も公民館全部ですし、冬と夏には浜松市役所にも設置されていますし。ですので、行政でそういうボックスを設置するっていうのがハードルがかなり高かったんですが、全国で初めて島田市が設置されたのをきっかけに、静岡の事例をまねして全国で神戸だったり、秋田だったりで広がって、市民の方が気軽に寄附できるような体制は整えております。

○盛月委員
 ありがとうございます。言われてみればそうですね。そういえばそうだなと思い出して。しずてつストアさんにもありましたね。確かに。でも、なかなか知らない方も多いので、もっともっと、PRをして普及していくお手伝いも私もできればなと思っております。ありがとうございました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp