• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和元年6月定例会文化観光委員会 質疑・質問
質疑・質問者:河原崎 聖 議員
質疑・質問日:07/01/2019
会派名:自民改革会議


○河原崎委員
 私は文化観光委員会は初めてなものですから、一問一答方式で初歩的なことを伺いますけれども、まずは先ほど来お話がある富士山の関係です。
 文化観光委員会説明資料の8ページから9ページで、先ほど7番委員からも質問がありました保全協力金の関係です。
 基本的には全員からいただくべきだと思っています。いろいろな検討がされている中で2つの県にまたがっている難しさがあるとの御説明だったと思いますが、国を絡めた形で徴収することについて検討されているのかどうかお伺いいたします。

○滝富士山世界遺産課長
 富士山保全協力金の国を絡めた検討ですけれども、まず先ほど7番委員にお答えした協力金制度について検討する利用者負担専門委員会は、静岡県と山梨県の両県で進めている委員会ですので連携はとっています。
 世界遺産としての所管は文化庁ですけれども、富士山保全協力金の強制徴収になりますと税の問題になると思いますので、今後ワーキングを進めていく中で出てきた課題については総務省と相談していくことになります。

○河原崎委員
 わかりました。
 富士山に関しては先ほど来いろいろな方からお話があるとおりで、やはり静岡県の観光の入り口として非常に重要なポジションにある中で、個々には日本平夢テラスとか駿河湾フェリーからの眺望もそうだと思います。またDMOもそうですけれども、そういったものとうまく連携をとって、富士山を入り口とした静岡県の観光振興についてどのようなことをしているかなんです。
 うちの近所に富士山静岡空港がありまして、よく山梨県からバスが来て、ごそっと外国人の旅行客を連れていく光景を何度も見ている中で、外国では富士五湖から見た富士山が何か正統のような印象を持っている地域もあると伺っています。富士山が世界文化遺産として認められた大きな要因として、駿河湾から見る富士山であると思っているもんですから、これまで県としてどのように富士山をPRしてきたのか。実績があれば教えていただきたいと思います。

○川口観光政策課長
 富士山を活用したPRですけれども、当然富士山は日本を代表する観光資源で、さきのG20でも桜と富士山をかたどったポスター等もありましたし、ラグビーワールドカップでも富士山を模したロゴマークを使用しておりまして、日本を代表する絶対的な観光資源であると捉えております。
 このため、静岡ツーリズムビューローがインターネット上で体験型観光商品をラインナップするウエブサイトの名称をマウントフジトラベルとしております。たかが名称ですが富士山を活用してマーケティング等を行っている状況でありまして、今後も商談会等で富士山を活用しながら取り組んでいきます。

○河原崎委員
 大まかなところはわかるんですが、DMOはもちろんのこと、やはり観光会社等も巻き込んだ形でやっていかないと具体的な数字にはつながらないのかなと思いますので、その辺も含めて今後の取り組みをお願いしたいと思います。

 それから、富士山静岡空港に関してです。
 これも先ほど来お話があるとおり、利用客がやっと70万人を超え、非常によかったなと思います。 ただ、飛行機に乗らないお客さん――非旅客として運営会社の資料にもたしか出てきていると思いますが――あとは飲食、物販もこの3月でようやく全部そろった中で、この辺の数字は非常に重要ではないかと思います。世界的な空港の運営を見てみますと半分以上が着陸料以外の収入で賄われている。飲食、物販等の利益によって着陸料を安く押さえて便数をふやすという好循環を生んでいると認識しているもんですから、その辺の状況ですとか今後の見通し等について伺いたいと思います。

○縣空港管理課長
 旅客ターミナルビルの物販、飲食については県で増築・改修工事を行いまして、従前に比べますと面積で約3倍、店舗数は6店舗から14店舗まで拡大したところです。個々の店舗の売り上げについては公表されておりませんのでこの場で申し上げることはできませんけれども、富士山静岡空港株式会社に確認しましたところ売り上げは順調に伸びていると聞いております。
 私も平日、土日も含めて富士山静岡空港に行く機会がありますけれども、お昼どきになるとフードコートはかなりの人が集まっていて、富士山静岡空港株式会社からは飛行機を利用される方だけではなく地元の方を含めて見学者が多く来ていると伺っています。
 富士山静岡空港株式会社には、個々のテナントの賃借料、あとは売り上げに応じた歩合制で収入として入ってきますので、売り上げが伸びれば収入もふえていきます。お手元にお配りしました20年間のマスタープランの基本コンセプトとしましても、売り上げを伸ばして今後の利用拡大の施策にさらにつなげてく、9番委員御指摘の好循環を生み出していくことを掲げて取り組んでいただけるものと考えております。

○河原崎委員
 今後の委員会への資料提供の際には、把握できる数字ばかりでないかもしれませんが、飲食、物販ですとか非旅客についても極力資料提供に努めていただきたいとお願いしておきます。

 最後に、蛇足みたいな質問をさせていただきますが、きのうテレビを見ていまして、NHK大河ドラマ「いだてん」が第2部に入りました。東京オリンピックを呼んだ田畑政治さんが主人公にかわりまして、私全然知らなかったんですが浜松市出身の方なんですね。すごい人がいたんだなと思って驚いたんですが、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」のときは割と大騒ぎしたんですけれども、田畑政治さんについては余り聞かないもんですから、地元の浜松市が心配すればいいことかもしれませんけれども、県としても何か考えていることがあれば教えていただきたいと思います。

○川口観光政策課長
 田畑政治さんですけれども、浜松市が中心市街地にあります浜松魅力発信館で特設サイトを設けています。また浜松市総合水泳場においても特設サイトを設けているほか、浜松市のゆかりの地として11カ所ほど選定して情報発信をしております。観光協会等におきましては、サイクルツーリズムが盛んな浜松市ということもあり、レンタサイクルを活用してゆかりの地をめぐるモデルルートとして提案していると伺っております。
 県の支援ですけれども、こういった地元の取り組みに対する支援制度の活用や、あわせて浜松・浜名湖ツーリズムビューロー等の取り組みに県もメンバーとして参画していますので、地域が主体となった取り組みを支援していきたいと考えております。

○河原崎委員
 ありがとうございました。
 先ほど来ラグビーのレガシーの話も出ておりますけれども、水泳のレガシー、浜松市はすごいなと思います。今回を機会にまたさらに盛り上がることを願っています。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp