• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 交流・まちづくり > 国際交流 > 地域外交課 > 海外駐在員報告 > 北米駐在員報告

ここから本文です。


北米駐在員報告

1999年7月 経済
駐在員 : 若梅真樹


・米政府、財政見通し発表

    クリントン大統領は、1999会計年度(98年10月〜99年9月)の財政黒字がこれまでの予想を200億ドル上回る990億ドルに達するとの財政見通しを発表した。
    これは米国の景気拡大が続き、税収が好調に伸びているため、予想を大幅に上回る財政黒字が発生しているためであり、大統領はこの黒字を活用して、社会保障制度や高齢者医療保険の強化、国防・農業・教育などの予算増額を図るほか、子育て層に的を絞った減税を実施するとしている。
    また、今後15年間の財政黒字は予想より1兆ドル以上多くなるとの試算を示し、2015年までにすべての政府債務の償還が可能と、財政健全化を優先的に進めることを強調した。


    日付別一覧  地域別一覧  分野別一覧

お問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3066

ファックス番号:054-254-2542

メール:kokusai@pref.shizuoka.lg.jp