• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 交流・まちづくり > 国際交流 > 地域外交課 > 海外駐在員報告 > 中国駐在員報告

ここから本文です。


中国駐在員報告

2014年3月 経済
駐在員 : 野村 芳一


ジェトロが行った「2013年度 日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査」の結果が2月末に公表された。これは、2013年11〜12月にかけて、海外ビジネスに関心の高い日本企業(本社)9,800社に対し、海外ビジネスへの取り組みに関するアンケート調査を実施したものである。(回答数:3,471社、回答率:35.4%)
アンケートの結果によると、円高修正や国内景気回復の流れにも関わらず、日本企業の海外事業展開に対する意欲は引き続き高い水準にあり、海外進出(新規投資、拡充)についても、依然として6割超の企業が拡大を志向している。今後、海外進出の拡大を図る国・地域は、中国、タイ、インドネシアの順であるが、中国に対する様子見の姿勢とASEANへのシフトが鮮明となってきているという。
一方、県が毎年行っている静岡県内企業海外展開状況調査(2013年4月1日現在、調査数 1,352 社、回答数990 社、回答率 73.2%)においても、今後の海外展開について「具体的計画がある」又は「検討中」と回答した企業を合わせると205 社であり、回答企業のうち22.0%の企業が海外展開の意向を持っている、という。
さらに、展開予定地域については、アセアン諸国が48.7%、中国が26.4%など、アジア地域への展開計画が全体の9割近くを占めている。中国へは、既に256 社が418 か所(事業所等全体の35.2%)を展開しており、企業数、事業所等数ともに、国別では第1 位である。一方で、アセアン地域では、337 社が399 か所(同33.6%)を展開しており、新規展開では53 か所中27 か所をアセアン諸国が占めている(中国は15 か所)。さらに今後の海外展開予定地域では、アセアン諸国が48.7%を占めている(中国は26.4%)、という。
いずれの調査もアセアン諸国への関心が、傾向として強く示されている。客観的には間違いのないところであろう。ただし、具体的に今後の企業展開を考えた場合に、国別の様々な事情を差し置いて、アセアン10か国を一括りに考えるべきではないだろう。また、中国も一国ではあるが、沿岸部と内陸部・西部地域では事情が全く異なり、果たして同じ国として捉えていいのものか、疑問も出てくる。企業の進出先を選定するについては、地域別、省別などの詳細な地域分析が必要だと思う。


日付別一覧  地域別一覧  分野別一覧


お問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3066

ファックス番号:054-254-2542

メール:kokusai@pref.shizuoka.lg.jp