• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 交流・まちづくり > 国際交流 > 地域外交課 > 海外駐在員報告 > 中国駐在員報告

ここから本文です。


中国駐在員報告

2005年6月 経済
駐在員 : 小杉 長生


中国自動車産業事情(2)

中国では地域によって自動車の大きさが違う。北の方では実用的な中、小型車が多く、スズキの小型車も多く目につき、軽自動車のタクシーも走っている。しかし、南の方では大、中型車が多く、特に上海ではベンツやアウディの他、BMWやポルシェなど高級車も目に着く。上海のタクシーはサンタナやポサートなどのVW(フォルクスワーゲン)が多い。
中国全体では中級自動車(注)と称される車が安定した販売を維持している。
中国国内の中級自動車の販売は全体の約4割で、市場の主流となっている。主な車類はサン タナ(VW)、ジェッタ(VW)、エラントラ(ヒュンダイ)、ビュイックエクセル(ビュイック)、ファミリア(マツダ)等である。北京、上海、広州の都市部でのアンケート調査では国産メーカーを中心とした低価格の車より、BMW、ホンダ、アウディへの人気が集中しており、中高級車への購入意欲が高いという結果が出ている。また、希望購入予算は昨年行われた在庫調整のため販売価格を下げたことにより、前年より3万元(約39万円)減少し、上海で平均15万元、広州で同14万5000元、北京で同12万元であった。
今年からトヨタと第一汽車集団の合弁会社の天津一汽豊田汽車が、日本で「ゼロ・クラウン」と呼ばれている「クラウン」の生産・販売を始めた。「クラウン」の販売価格は「ロイヤルサルーンG・VIP」の48万元(約624万円)から「ロイヤル」の32万8000元(約426万)の高価格である。トヨタは02年10月にヴィオス(ヴィッツのセダン)、04年2月のカローラを中国市場へ投入しており、今回高級車市場への参入を始めた。
現在、中国市場への参入が一番古いVWの苦戦が続いている。上海大衆で生産されているサンタナや第一汽車集団で生産されているVWも販売の減少が続いている。
今年度の主なメーカーの第1四半期の状態は下表のとおり。
生産台数
販売台数
売上高
利益
第一汽車集団23万台19.2万台197.2億元▲5.7億元
東風集団13.6万台16.7万台214.6億元3.2億元
上海汽車集団22.5万台16.7万台227.2億元12.6億元
広州本田4.6万台4.3万台63.2億元8.5億元
広州本田の売上に対する利益率が非常に高いことが分かる。広州本田は販売台数を昨年同 期より約6割近く伸ばしてきている。中国の販売拠点数では他の日系メーカーに比べ充実しており、上記トヨタの参入により中国市場における日系メーカーの競争が一段と激しくなると思われる。

(注)中級自動車の定義
    1.市場価格が20万元(約260万円)以下
    2.排気量が1.3〜2.0リッター
    3.車長が4.1〜4.7メートル


日付別一覧  地域別一覧  分野別一覧


お問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3066

ファックス番号:054-254-2542

メール:kokusai@pref.shizuoka.lg.jp