• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 交流・まちづくり > 国際交流 > 地域外交課 > 海外駐在員報告 > ヨーロッパ駐在員報告

ここから本文です。


ヨーロッパ駐在員報告

2000年2月 社会・時事
駐在員 : 森 貴志


    不快語大賞に「副次的被害」
    昨年のNATOによるユーゴ空爆の際、NATOが誤爆によって死亡した市民を指して使われた「副次的被害(Kollateralschaden)」が1999年の「不快語」大賞となった。
    「不快語」大賞は、フランクフルト大学ドイツ語学・文学研究所のシュロッサー教授が91年からはじめたもの。毎年マスコミを賑わせた新語の中から特に評判となった「悪言」を公募し、言語学者、ジャーナリストらによる審査委員会が大賞を決定している。
    今回は一般市民から約1,000件の応募があったが、そのうちこの「副次的被害」が最多票となった。この言葉は、非軍事目標の被害を示す英語の軍事専門用語「collateral damage」をそのままドイツ語に約したもの。ラテン語から派生した「Kollateral」は、ドイツでは医学などの学術用語以外ほとんど使われていない。審査委員会は、「難解な言葉で残酷な事実から視線をそらし、戦争犯罪を矮小化した」と選出理由を説明した。
    一方、「20世紀の不快語」には、第二次大戦中に戦場に送られた兵士を指して使われた「人的資源(Menschenmaterial)」が選ばれた。審査委員会は、このほか、脳死者からの「臓器獲得(Organ-gewinnung)」やリストラ時の「人員処理(Personal-entsorgung)」など過去の不快語を振り返って「人間を単なる物とみなす言葉が増えている」と批判している。


    日付別一覧  地域別一覧  分野別一覧

お問い合わせ

知事直轄組織地域外交局地域外交課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3066

ファックス番号:054-254-2542

メール:kokusai@pref.shizuoka.lg.jp