• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年6月定例会建設委員会
討論(なし)、知事提出議案(第83号、第85号〜第89号、第93号、第95号〜第99号)の一括採決(可決)、附帯決議の動議、附帯決議案の趣旨説明、附帯決議案に関する質疑(なし)、附帯決議案に関する討論(なし)、知事提出議案(第95号〜第99号)に対する附帯決議案の起立採決(可決)、閉会中の継続調査案件の決定、委員長報告の委員長一任、審査及びその他の終了、閉会 【 採決 】 発言日: 07/06/2023 会派名:


○阿部委員長
 休憩前に引き続き委員会を再開します。
 当委員会に付託された議案について、討論がありましたら発言願います。
(「なし」と言う者あり)
 発言もないようですので討論はなしと認めます。

 これより当委員会に付託されました議案について採決します。
 議案第83号、第85号から第89号まで、第93号、第95号から第99号まで、以上12件を一括して採決します。
 本案は、それぞれ原案どおり可決すべきものと決定することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 異議なしと認めます。
 本案は、それぞれ原案どおり可決すべきものと決定しました。

○中田委員
 ただいま可決されました議案第95号から第99号までに対して、附帯決議を行うべき旨の動議を提出します。

○阿部委員長
 ただいま5番委員から、議案第95号から第99号までに対して附帯決議を行うべき旨の動議が提出されましたので、本動議を議題とします。
 ここで、附帯決議案を配付します。
(附帯決議案配付)
 5番委員から附帯決議案の趣旨説明を求めます。

○中田委員
 それでは趣旨説明を申し上げます。
 本議案につきましては、地域における有料道路事業を含めた料金体系の延長、またその周辺地域における生活道路の問題等様々な地域の住民の皆様から不安な声、そしてまた切実な声が我々会派、また議会の議員の方々に届けられております。そういった現状を鑑みると、本議案に対して賛成することはやぶさかではございませんが、当局の皆様におかれましては極力御留意頂いて、この議案の議決の重さを改めて感じ取っていただくためにも、あえて附帯決議をつけさせていただきます。
 まず1点目は、ETC専用レーンの早期導入であります。
 これにつきまして、議決後3年ないし4年と御答弁を頂いております。そうは言っても一日も早いETC専用レーンの設置、早期導入に向けて御尽力を頂きたい。
 2点目は、料金割引の拡充であります。
 この道路を使って日々生活している地域の皆さんに対して、200円が100円になる、例えばETCXの登録や回数券の販売などが実はあまり周知されていないといった現状を鑑みたときに、本会議での森副知事の答弁にもありましたが賀茂地区のみならず伊東市や熱海市、伊豆半島全域でこの道路を使う皆さんにこの割引システムが拡充されて周知されることを強く望むものであります。
 3点目は、この料金体系や料金徴収期間が延期になることによって今後も多くの車両が料金所を迂回し生活道路へ流入します。多くは伊豆の国市、函南町そして伊豆市が主な地域になりますが、その流入車両によって交通安全対策や騒音、そして様々な道路整備の不備によって流入に対する懸念が、地元の市町長だけではなく地域住民の皆さんも含めて多くの声を頂いておりますので、そういった諸課題に対してはきめ細かい対応をぜひお願いしたいと思います。
 4点目は、昨日もこの有料道路事業によって生じる損失補塡引当金の議論をさせていただきました。
 この有料道路事業によって、損失補塡引当金の1割が内蔵され、その道路をしっかりと補完していく経費であり、例えば不測の事態に備えて蓄えていく道路代金になることは承知しております。
 しかしながら、皆さんにもう一度考えていただきたい。
 33年5か月料金徴収期限を延長することは、10月には無料となると思っていた方たちにあと33年同じように払ってくださいと皆さんはお願いするわけです。この33年5か月を少しでも短縮できるように、財源を生み出す1つの考え方として、この積み立ての補塡引当金は有効に活用されるべきだろうと私は質問させていただきました。
 こういったことについても、ぜひ今後様々な角度から検討していただいて、できるだけ早く料金の徴収期限が短縮されることを望みますし、短縮した暁には、伊豆地域全体に道路予算の余力ができ、さらに伊豆地域の交通ネットワーク整備のための財源としてこれを有効に使っていくという考え方に基づいていただきたいと思っております。
 以上、4点を附帯決議とし、皆様に対して強くその思いを共有していただくことをお願いします

○阿部委員長
 5番委員、ありがとうございました。
 それでは、本附帯決議案について質疑があれば発言願います。
(「なし」と言う者あり)
 質疑はなしと認めます。

 それでは続いて、本附帯決議案について、討論がありましたら御発言願います。
(「なし」と言う者あり)
 討論はなしと認めます。

 これより、本附帯決議案について採決いたします。
 議案第95号から第99号までに対し、お手元に配付の附帯決議を付すことについて、賛成の委員は起立願います。
(賛成者起立)
 起立多数。よって議案第95号から第99号までにお手元に配付の附帯決議を付すことに決定いたしました。
 委員長報告でその旨を報告いたします。

 次に、当委員会における閉会中の継続調査について、これを議題といたします。
 お諮りします。
 お手元に配付しました建設委員会継続審査案件表に記載の諸事項を調査案件として、閉会中も継続して調査すべきものと決定することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 異議なしと認め、そのように決定いたしました。

 最後に、委員長報告についてでありますが、報告の内容については委員長にお任せ頂くことに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 異議なしと認め、そのようにさせていただきます。

 以上をもちまして今定例会で当委員会に付託されました議案の審査、その他全て終了いたしました。

 これをもって委員会を閉会とします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp