• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年決算特別委員会文教警察分科会 質疑・質問
質疑・質問者:天野 多美子 議員
質疑・質問日:10/31/2023
会派名:自民改革会議


○天野(多)委員
 分割質問方式で質問いたします。
 新県立中央図書館の整備事業について伺います。
 主要な施策の成果及び予算の執行実績についての説明書の119ページを見ますと、予算額が3341万円ほどに対して繰越額が2992万円とそのほとんどを繰り越しています。設計に関する諸条件の調整などに日数を要したとのことではありますけれどもどういった理由なのか、また完成までのタイムスケジュールなども併せてお伺いします。

○金嶋新図書館整備課長
 新図書館の設計につきましては、株式会社シーラカンスアンドアソシエイツほか3社による合同企業体が請け負っていますが、今回繰り越した2992万円についてはそれとは別に、設計を発注した県側の立場に立って基本設計段階におけるコストや品質等に関する妥当性の検証を行ったり、設計全般に関する技術的な支援を受けるコンストラクションマネジメントと言われる業務を建築コンサルタント会社に委託した経費でございます。
 昨年度、改正木材利用促進法の趣旨や関係団体からの要望を踏まえて、県産木材の利用に関する再検討を行いましたが、その際使用料などのコスト等に関する協議や調整に時間を要したためスケジュールに遅れを生じました。結果的に基本設計の仕上がりも遅れたため、その検証を行う今回の委託業務も年度内に完了することができず、やむを得ず繰越しにより委託期間を延長せざるを得なくなったものでございます。
 業務は今年の9月に完了しております。
 また、今後のスケジュールにつきましては、令和9年度の完成に向けて現在実施設計を行っております。令和6年9月には設計を完了して入札、契約を行い図書館本体は実質的に令和7年度当初の着工という想定で進めております。

○天野(多)委員
 ありがとうございます。
 今度の中央図書館は県が手がける大きな施設となります。建設資材なども今高騰していて今後も考慮しなければならない点はたくさんあると思いますけれども、ぜひ予定どおりに進めていただき、県民にとって良い施設になるよう、よろしくお願いいたします。

 次に、県立学校等長寿命化事業費についてお伺いします。
 説明資料の108ページですが、予算額が約93億8800万円に対し執行率が86%、3億7000万円余りの不用残があり説明資料には事業費の確定によるものと記載されていますが、その内容について伺います。
 また、校舎の老朽化対策については学校施設の中長期の整備計画に基づいて行っていると思うんですが、物価高や環境問題などの社会情勢も変化しています。教育環境の維持改善そして安全確保のために校舎の老朽化対策のスピードを緩めるわけにかないと思うんですが、今後の見通しについてお伺いします。

○山川教育施設課長
 県立学校と長寿命化事業費の不用額3億7000万円余りについて回答申し上げます。
 内訳のうち、主な要因としては令和3年度に着手した焼津中央高校、浜松工業高校、令和4年度に着手した静岡東高校、浜松南高校の老朽化改築に係る設計委託契約の残が約2億285万円となっております。これが不用残です。
 また、そのほかにも沼津工業高校の新築工事及び磐田南高校の老朽校舎解体に係る設計委託も不用額の主な内容となっております。
これらは、前払い金の請求及び契約変更による増額を想定したものでしたが、いずれも行われなかったため、不用額として計上しております。
 執行率が86.8%と低い要因につきましては、令和元年度着手の焼津水産高校、令和2年度着手の沼津商業高校、藤枝東高校において世界的な鋼材の出荷停止・停滞等により工事進捗が遅れ8億6000万円余りの繰越しが発生したことによるものです。
 今後とも、世界情勢あるいは新型コロナウイルスの影響がまだありますので、この不安定に伴う資材の高騰、納期の遅延等の情勢に注視しながら着実に老朽化対策を進めてまいります。

○天野(多)委員
 契約変更による増額がなかったため節約できたと思います。ただ、予算の段階でちょっと多めに見積もるのも大事だとは思うんですけれども、ぜひもっと見込みも細かくお願いします。
 あと、高校生にとって校舎の環境は毎日の暮らしの中で大きな魅力の一つにもなっていきますので、引き続き滞りなく進めていただきたいと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp