• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年2月定例会総務委員会 質疑・質問
質疑・質問者:良知 駿一 議員
質疑・質問日:02/21/2022
会派名:ふじのくに県民クラブ


○良知(駿)委員
 一問一答方式で数問お願いいたします。
 総合計画後期アクションプラン案258ページから261ページの地域外交に関して質問させていただきます。
 活動指標に、地域外交関連事業による活動件数349件、JICA海外協力隊等に関する説明会等開催回数79件などの記載があります。成果指標にある清水港の食料品の輸出額など地域外交に本当に結びついているのかどうかよく分からない、成果として見えにくい指標が用いられているのではないかと感じております。目標に結びつく成果指標とさらにそれに結びつく活動指標を用いないといけないのではないかと考えますが、いかがでしょうか。

○栗田地域外交課長
 清水港の食料品の輸出額等につきましては経済産業部が所管する目標数値でありますが、それ以外につきましては今御指摘頂いたように地域外交に関連した目標数値を設定しております。

○良知(駿)委員
 地域外交の成果は分かりにくいところがあって、成果がちゃんと分かる活動指標を用いないといけないと考えます。もうちょっと見直していく必要があるんじゃないかと思っておりますが、お考えはいかがでしょうか。

○栗田地域外交課長
 10番委員御指摘のとおり、端的に地域外交の施策に直結した数値等を採用すると非常に規模の小さな数値目標になる実態もございまして、少し広めに、例えば今回の新ビジョンの中で外国人宿泊者数230万人泊を設定しておりますが、こちらは地域外交課の活動以外に県全体として経済産業部、スポーツ・文化観光部等を含めた活動の中で、外国からのインバウンド数やビジネスマンの本県への来訪者数なども含めたものを、より広い意味での目標として設置しているところであります。

○良知(駿)委員
 指標の設定が難しいことは承知いたしました。ただ先ほどの県民に対する地域外交に関するアンケートのお話であったと思うんですが、必要性はあるだろうと県民の方も感じている中で、やった結果どうなったかを説明するのは数字だと思うので、難しいかもしれませんけれども地域外交に関する直接的な数字を出していく努力をしていっていただきたいと思います。

 次に、後期アクションプラン案161ページです。
 事業者等を守り育てる静岡県公契約条例の記載がAの一番下の3ポツ目にあります。この最後に、必要な政策を実施しますとありますけれども、具体的にやっていく内容がないので記載したらどうかと思いますが、どのようにお考えでしょうか。

○内田会計支援課長
 公契約条例につきましては、従事者の労働環境の整備のほか、県民に提供されるサービスの質の向上、優良な取組を進める事業者の応援といった3つの目的がありまして、それぞれの目的を達成するための具体的な施策は多岐にわたっており、それらを総合的に進めていく必要があることから個々の具体的な施策について掲載をしておりません。
 しかし、10番委員御指摘のとおり、より分かりやすくするために、それぞれの目的の主となるような施策の例示を掲載することを検討していきたいと考えております。

○良知(駿)委員
 ありがとうございます。ぜひ御検討をよろしくお願いいたします。

 最後になりますが、後期アクションプラン案270ページ、新しい生活様式に対応した行政手続等の構築の@行政手続のオンライン化等の推進の中に、新しい生活様式に対応するため電子契約やキャッシュレスを推進すると記載がありますが、行政におけるキャッシュレス対応にはどのようなものがありますでしょうか。

○内田会計支援課長
 公金収納におけるキャッシュレス決済になりますけれども、例えば自動車税等のクレジットカードでの納付やスマホアプリを利用した納付、県の文化施設における観覧料、県の施設の利用料、そのほか旅券発給時の手数料や様々な許可の申請時の手数料等の納付について、クレジットカードや電子マネー、QRコードにより決済するキャッシュレス決済が挙げられます。

○良知(駿)委員
 キャッシュレスに関して、例えば県有施設の観覧料で言いますと、同じ種類のキャッシュレスが使えるという認識でよろしいのでしょうか。それとも施設によってばらばらになると考えていらっしゃるのか伺います。

○内田会計支援課長
 施設ごとの契約になりますのでそれぞれ異なるかと思いますが、基本的にはクレジットカード、電子マネー、QRコード決済、こういったものは使えるキャッシュレス決済が進んでおります。

○良知(駿)委員
 ここを統一しておかないと、県民の方が混乱する場面もあるかと思います。例えばここではクレジットカードが使えたのに、こっちでは使えないといったのはやっぱり避けるべきじゃないかと思いますので、その辺の統一はしてほしいと思っています。よろしくお願いします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp