• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
令和2年6月定例会文教警察委員会 開会 開会日:06/18/2020

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(6月18日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 委員席の決定
   (3) 委員長の職務代行の決定
   (4) 会議録署名委員の指名
   (5) 審査日程及び審査順序の決定
   (6) 審査【公安委員会関係】の開始
   (7) 議題の宣告【知事提出議案第84号】
   (8) 議案説明
    ア 小嶋警察本部長
    イ 森本総務部長
   (9) 質疑
    ■良知(駿)委員
    ア 感染防護キットの仕様及び使用目的
    イ 新規整備する衛生資材の積算根拠

    ■蓮池委員
    ア 感染防護キットの使用規定

    ■飯田委員
    ア 大規模警備事業費の減額される事業内容
    イ オリンピック・パラリンピックの延期に伴う課題及び対策

   (10) 質疑の終結
   (11) 採決の時期
   (12) 審査【公安委員会関係】の終了
   (13) 審査【教育委員会関係】の開始
   (14) 議題の宣告【知事提出議案第84号】
   (15) 議案説明
    ア 木苗教育長
    イ 長澤教育部長
   (16) 質疑
    ■良知(駿)委員
    ア 学校給食費キャンセル料支援の補助範囲
    イ スクール・サポート・スタッフ及び学習支援員の人材確保見込み
    ウ オンライン学習に関して支給する通信費の積算根拠
    エ 部活動全国大会の例年開催経費及び今回の運営経費

    ■蓮池委員
    ア 学校行事キャンセル料支援の対象人数
    イ 学校給食費キャンセル料の補助対象への支払い方法
    ウ 学校行事キャンセル料支援事業費助成の算定根拠
    エ 廃棄処分の扱い
    オ 修学旅行キャンセル料の支払い先
    カ スクール・サポート・スタッフの配置時間拡充方法

    ■飯田委員
    ア 臨時休校に伴う授業不足に対する市町の認識及び対応方針に関する把握状況
    イ 学習支援員追加配置の開始時期及び支援内容

   (17) 質疑の終結
   (18) 審査【教育委員会関係】の終了
   (19) 討論(なし)
   (20) 知事提出議案(第84号)の採決(可決)
   (21) 委員長報告の委員長一任
   (22) 審査の終了
   (23) 次回の審査日程
   (24) 散会

 ○ 第2日目(7月3日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査順序の決定
   (3) 審査及び所管事務調査【公安委員会関係】の開始
   (4) 議題の宣告【知事提出議案第85号、第96号】
   (5) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 小嶋警察本部長
    イ 森本総務部長
    ウ 花井警務部長
   (6) 質疑・質問等
    ■良知(駿)委員
    ア 非行集団等対策の推進に関し、立ち直り支援活動の内容と効果
    イ 最近の非行少年の傾向
    ウ サイバー犯罪捜査人材の獲得と育成に関する現状の取組及び今後の取組方針
    エ 新規採用における国家資格の基本情報処理程度の知識を持っていることの確認方法
    オ 高レベルの技術者に対する個別アプローチの状況
    カ 議案第96号に関し、条例違反の検挙件数及び違反行為の内訳
    キ 議案第96号に関し、公共の場所及び公共の乗り物の定義
    ク 議案第96号に関するパブリックコメントの結果
    ケ 警察職員に対する倫理教育の取組状況
    コ 警察職員に対するSNSの利用に関する指導の取組
    サ 警察学校における新型コロナウイルス感染防止対策

    ■諸田委員
    ア 議案第96号に関し、条例改正の理由
    イ 議案第96号に関し、条例による規制基準
    ウ 可搬式街頭防犯カメラの設置状況及び運用成果

    ■蓮池委員
    ア 新型コロナウイルス感染拡大を受けた人身安全関連事案の状況
    イ サイバー犯罪への対処状況

    ■林委員
    ア 地域住民による防犯対策を後押しする取組

    ■良知(駿)委員
    ア 運転免許管理システムの改修内容及び完了予定
    イ 改修期間中のデータの反映方法
    ウ 各県におけるシステム改修の状況
    エ 道路交通法改正前のいわゆるあおり運転の交通違反取締り状況
    オ 高齢者運転事故件数の分析結果
    
    ■諸田委員
    ア 県内における信号機の現状及び課題
    イ 昨年度撤去した信号機の数

    ■蓮池委員
    ア 飲酒運転の取締りにおける新型コロナウイルス感染防止対策
    イ 代行運転業の位置づけ
    ウ あおり運転に対する捜査方針
    エ 自転車によるあおり運転の周知徹底に関する教育委員会との連携
    オ 自転車事故防止のための警察による街頭指導に関する所見
    カ 高速道路におけるヘリコプターを活用した摘発の取組状況
    キ あおり運転摘発のためのヘリコプターとパトカーの連携に関する所見
    ク ヘリコプターによる取締りに関する表示についての所見

    ■江間委員
    ア 歩車分離式信号機の設置目的、設置基準及び設置状況
    イ 歩車分離式信号機に関する反響及びメリット、デメリット
    ウ 歩車分離式信号機の整備方針

   (7) 質疑・質問等の終結
   (8) 採決の時期
   (9) 審査及び所管事務調査【公安委員会関係】の終了
   (10) 審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の開始
   (11) 所管事項等の報告
    ア 木苗教育長
   (12) 質疑・質問等
    ■良知(駿)委員
    ア 外国人トータルサポート事業の相談員の充足状況
    イ 自動翻訳機による意思疎通の状況
    ウ 特別支援学校の施設整備のうち、高等部分校設置場所の検討状況
    エ 小学生に対するトイレの利用に関する指導状況
    オ 高校入試調査書へのボランティア活動実績記述に関する所見

    ■諸田委員
    ア 夜間中学校の設置に係るニーズの把握状況
    イ 夜間中学校設置に係る問題点
    ウ 夜間中学校設置の検討状況
    エ 不登校生徒に対する出席扱い緩和措置に関し、文部科学省からの通知内容の現場定着に向けた取組
    オ 不登校児童生徒の出席扱い緩和措置による効果の検証方法
    カ 校長裁量で出席と認められない不登校児童生徒のフォローに関する所見
    キ スクール・カウンセラーの人数確保対策
    ク スクール・カウンセラーの質の確保対策
    ケ 県立高校の休業によって生じた授業の遅れの取戻し時期
    コ 短期間での授業内容消化の可否及び消化出来ない場合の手当て

    ■蓮池委員
    ア 新型コロナウイルスによる休業開けに登校できなくなった児童生徒の状況
    イ 35人学級に関する所見
    ウ スクール・カウンセラーの人数に関する所見
    エ 特別支援教育支援員の配置状況
    オ SNS犯罪から子供を守るためのフィルタリングチェックの状況
    カ 静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例に基づく確認に関する所見
    キ 特別支援学校の学区の考え方
    ク 新設された特別支援学校への生徒の移し方

    ■江間委員
    ア 新型コロナウイルス感染症対策としての加配教員配置の概要
    イ 静岡県が国に加配教員を要求しなかった理由
    ウ 新型コロナウイルスの第2波に備えた人員配置の準備状況
    エ コミュニティスクールに対する学校、地域の反応及び今後の取組
    オ 高等学校におけるコミュニティスクールの現状、今後の対策及び必要性

    ■中沢(公)委員
    ア 新型コロナウイルス感染症の第2波に備えた加配教員の確保状況
    イ 学習支援員増員の予算確保に係る提言に対する所見

   (13) 本日の審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の終了
   (14) 次回の審査日程
   (15) 視察協議(県内視察)
   (16) 散会

 ○ 第3日目(7月6日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■良知(駿)委員
    ア コンプライアンスの一層の徹底に向けた取組
    イ 教職員の不祥事が撲滅できないことについての所見
    ウ 教育ICT化タスクフォースに係る教育ビックデータの活用とAI教材の概要
    エ 教育ビックデータとプライバシーとのバランスについての所見
    オ ICT能力の高い教員の取組の紹介及び活用方法
    カ 教職員の精神疾患が多い理由
    キ 学校内の業務のうち教員が個で行うことと組織として行うことの区分け
    ク Wi−Fiと携帯回線とで実施した比較検討の内容
    ケ 県立学校のトイレの洋式化の状況
    コ トイレ洋式化の目標整備率

    ■諸田委員
    ア 部活動を通常化させる取組
    イ ICT積極的活用の教職員向け支援サイトに対する教師の反応
    ウ ICT積極的活用の教職員向け支援サイトの今後の改善方針
    エ 県立高校のオンライン授業の目指すべき方向性

    ■蓮池委員
    ア 各学校におけるエアコンの弾力的運用の状況、暑さ対策用品の持込みへの対応方針及び授業中の水分補給の考え方
    イ 県後援の代替大会における公務災害の扱い及び主催大会との取扱いの違い
    ウ ボーガンについて有害玩具としての規定の有無及び県内の取扱い店舗数
    エ フィルタリング有効化措置の学校現場での運用実態
    オ フィルタリング有効化措置の学校における確認状況
    カ フィルタリング有効化措置確認のルール化に対する所見
    キ GIGAスクール構想における1人1台端末持ち帰り時の故障、紛失に対する補償方法
    
    ■林委員
    ア 事業見直しに伴う県立高校改修の方向性
    イ 令和2年度改修予定の県立高校の優先順位

    ■天野委員
    ア 教員の自殺者数といじめによる生徒の自殺者数の推移
    イ 教師の生き方の問題に対する取扱いについての所見
    ウ 教育委員会全体でICTの問題に取り組むことについての所見

    ■飯田委員
    ア 今後のオンライン授業についての考え方
    イ 学校及び家庭における通信環境の整備方針
    ウ 令和2年度全国高校総体に向けた取組の総括
 
   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の終了
   (6) 所管事項等の報告
    ア 小嶋警察本部長
   (7) 討論(なし)
   (8) 知事提出議案(第85号、第96号)の一括採決(可決)
   (9) 閉会中の継続調査案件の決定
   (10) 委員長報告の委員長一任
   (11) 審査及びその他の終了
   (12) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp