• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年10月28日逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:桜井 勝郎 議員
質疑・質問日:10/28/2022
会派名:無所属


○桜井委員
 今、いろいろとお話を聞いていますけれども、第三者委員会の途中で金井副市長から見解を述べていますが、大分第三者委員会の報告に対してモニターを見る限り御不満のように取ったんですが、確かに金井副市長さんははっきりものを言っていいねという印象はあったんですけれども、この不満に対して集約したのがこの資料と考えてよろしいですね。

○熱海市金井副市長
 はい。おっしゃるとおりです。もう少し論点を体系的に整理し、深掘りすべきではないかと熱海市として内部でも協議しながら考えて作成したのが、こちらのペーパーでございます。

○桜井委員
 それに対して難波副知事は、隣でこの件については失敗だと、今訴訟問題が起こっているから県に責任がかからないように失敗と言ったのか、どういう意味で失敗って言っているのかなとも思っているんですけれども、金井副市長は、この失敗という県の見解についてどう思いますか。

○熱海市金井副市長
 県の見解について、私から申し上げるのはなかなか難しいところはありますが、熱海市にも、県にもやっぱりそれぞれ振り返るところはあったんだと思います。それは、今後熱海市も県も、しっかり整理しながら説明していくことになるのかなと思っております。

○桜井委員
 入り口で一番大きな問題は、私はやはり砂防法の適用があると思う。今日の新聞を見ますと、国交省の見解は、山を削って地肌を見れば、もう砂防法の適用範囲内だとたしか記事になっていました。ですから、あの上のほうは地権者の同意が必要だから、適用範囲の中に含めることができないだとか、そういう県知事の答弁とか、いろいろ答弁がありますけれども、金井副市長は、国交省の見解についてはそういう認識で前々から思っていましたか。

○熱海市金井副市長
 砂防法については、私も記事等で読んだりしている限りですけれども、基本的にやはり地権者同意の話とかは法的要件になっていませんし、砂防指定は前々からもうプロセスとして入っているところであるので、私としても違和感はございます。あともう1つ、森林で規制がかかっているから大丈夫だったというところについても、あれも許可規制になるのは1ヘクタール以上の話ですから、砂防法でかけておけばいい、最初からゲートキーパー機能を果たせるので、あれについてはもう少し深い検証が必要なんじゃないかと思っております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp