• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年12月13日逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会
開会、会議録署名委員の指名、調査日程の決定、調査の開始、参考人の紹介 【 議事運営 】 発言日: 12/13/2022 会派名:


1 日時 令和4年12月13日(火)
        午前9時30分開会
        午前10時45分閉会

2 開催場所
   静岡県議会第4委員会室

3 出席委員(8名)
   委 員 長     竹 内 良 訓
   副委員長  1番 相 坂 摂 治
   委  員  2番 河原崎   聖
   委  員  3番 藤 曲 敬 宏
   委  員  5番 西 原 明 美
   委  員  6番 桜 井 勝 郎
   委  員  7番 蓮 池 章 平
   委  員  8番 廣 田 直 美

4 欠席委員(1名)
   副委員長  9番 阿 部 卓 也

5 議事内容
(参考人の意見聴取及び質疑)

○竹内委員長
 おはようございます。
 ただいまから逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会を開会します。
 本日は、阿部副委員長が所用により欠席するとの連絡がありましたので、皆さん、御承知おき願います。

 本日の会議録署名委員を指名します。
 2番河原崎さん、5番西原さん、6番桜井さん、以上の方々にお願いします。

 次に、委員会の調査日程は本日限りとし、終了次第、閉会することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのように決定します。

 次に、本日の委員会の運営方法についてであります。
 本日は、県が設置した逢初川土石流災害に係る行政対応検証委員会の構成委員でいらっしゃいました出石稔教授に御出席をいただき、検証委員会での議論を通しての所感や行政法の専門家から見た県の行政対応について、御意見を承ればありがたいと思っております。よろしくお願いします。
 また、前回委員会の質疑応答の中で、警戒区域の見直しが可能かという話がありましたので確認しましたところ、指定は市が行っており、法的には、見直しは可能ですが、今後、国の堰堤工事や県による落ち残った土砂の撤去が進み、安全が確認された段階で、区域の縮小や解除といった流れとなり、区域の拡大といった見直しは、現実的にはないようですので、この点も御承知おきください。
 
 それでは、参考人としてお越しいただきました関東学院大学法学部長でいらっしゃいます出石稔教授に一言挨拶を申し上げます。着座にて失礼いたします。
 出石様におかれましては、検証委員会において大変お忙しい中、短期間で大量の資料を精査し、そして検証結果の報告にまとめていただき、大変御苦労をかけましたこと、まずはお礼申し上げます。ありがとうございます。
 県議会として大変感謝申し上げるとともに、本日の委員会に御出席いただき、改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。
 本委員会は、熱海市伊豆山地区において発生し、甚大な被害をもたらした土石流災害に関しまして、行政の対応を検証することにより、事故の再発防止をするとともに、県民や被災者の皆さんが安心して生活を送ることができるよう、協議や調査に積極的に取り組んでいるところであります。
 様々な観点から調査検討したいと考えておりますので、本日は、ぜひ忌憚ない御意見を述べていただきますようお願い申し上げます。
 本日の進行ですが、検証委員会でまとめていただいた報告書については、各委員が既に拝読しておりますので、出石様から自己紹介をしていただいた後、委員との質疑応答にそのまま入らさせていただきます。
 なお、発言は、私の指名を受けてからお願いいたします。
 また、出石様が発言される際は、着席したままで結構でございます。
 それでは、出石先生、どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp