• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年12月定例会建設委員会 質疑・質問
質疑・質問者:鈴木 利幸 議員
質疑・質問日:12/14/2020
会派名:自民改革会議


○鈴木(利)委員
 分割質問方式で4点ほどお願いします。
 まず1点目は、他の委員から遠州灘海浜公園篠原地区野球場の話が出ていましたので、簡単な質問で国の予算はどのくらい頂けるのかお聞きします。

○内山公園緑地課長
 公園建設に当たって国庫補助事業がありますが、対象となる施設が細かく決まっておりますので、公園整備全体に対して半分の補助になるかどうか分からない状態です。今後計画を詰めて一つ一つの仕様が決まって対象となればそれぞれに例えば50%の補助を頂ける形になってくると考えております。

○鈴木(利)委員
 公園のお話はそうなんですが、野球場はどのくらいの規模というのがあると思いますので、そこを少し教えていただきたいなと思います。

○内山公園緑地課長
 野球場の規模によって国庫補助がどのぐらい入るのかという御質問だと思われますが、今のところ野球場の規模によって補助率が変わるという話は聞いていません。ただ細かなルールがあるようですので国交省にも問合せをしている状況です。

○鈴木(利)委員
 それではまだ分からない部分が多いということでよろしいですか。野球場を含めた公園全体での補助なのか、それとも野球場と公園と別々の補助なのか教えてください。

○内山公園緑地課長
 公園施設についても様々な仕様があるものですから野球場、そのほかの公園施設を含めた詳細な補助率、補助対象についてはまだ確認が必要な状況です。

○鈴木(利)委員
 それでは、県としては50%の国庫補助を頂く方向ですか。

○勝又都市局長
 財政部局からも国の交付金や補助事業を使いなさいとのことですので、できる限り取れるように考えてまいります。

○鈴木(利)委員
 それなら、川勝知事の口を1回塞いでください。でなければもらえませんよ。自民党の幹事長は私の目の前であいつ嫌いだから呼ぶなと。大臣クラスはみんな呼ぶなという話ですよ。それと川勝知事本人も、自分が大臣クラスとお話しできると思っているのは大間違いです。課長、局長が一番大事ですよ。上からじゃありませんので下から上げていってください。

 次に、私の中学の先輩が今度菊川市の市議会議員に出るので事務所開きに行ったのですが、そうしたらそこに県企業局の団地がございました。私が議員になったときの先輩である榛葉さんという方が菊川町長のときにその団地を造ったとのことで、すばらしい団地だなと思ったら電柱ばかり立っていました。
先ほど、6番委員が電柱のお話しをしましたのでお伺いするのですが、国の法律で計画の策定が義務づけられて県も無電柱化推進計画を策定したとなっておりますけど、国の補助金はあるんですか。

○羽田道路企画課長
 無電柱化事業を進めるに当たり、要件に合致すれば国からの補助金が出るようになっております。

○鈴木(利)委員
 菊川市ですので、県も補助金を出すのかなと思いますが、補助金は国、県の両方からあるのかどうか教えてください。

○羽田道路企画課長
 市町が実施する事業につきましては、国の補助と市町の負担で県からの補助は今のところありません。

○鈴木(利)委員
 ありがとうございます。
県の上乗せはないということですね。先ほど無電柱化をやっているところがあまりないと言ったんですが、あそこは目玉商品でいいところじゃないかなと思うし、今度先輩に資料を送ってやろうかなと思っておりますのでまたよろしくお願いします。

 次に、この前商工会連合会の要望で災害道路の要望が出ており、いろいろ話を聞いていたけれども、道路の話は浜松市天竜区ですのではっきり言って浜松市の仕事でございます。私が頭にきているのは、県から浜松市の所管になったら災害復旧が遅くなっている。めちゃくちゃ遅いのできっちり話をしなければいけないといつも思っているんだけど、議長のときにも鈴木市長の後の挨拶でもっと早くやれよ、こんな事業ないだろうという話をすると拍手が起こります。しかしながら権限移譲されて市の仕事でございますが、道路の名前が国道、県道で一般の人が見ると県の道路だって言っている人がまだおりまして、ここら辺は全部名前を市道にしていただけないかなと。でないと市議会議員には分かっていて県の仕事ですよねって言うばかなやつがいる。
 ですので、国道、県道を全部市道にしてもらいたいなと思います。県の権限だったら僕は命がけで予算を取ってきますよ。ところが市はちゃんと権限とお金もあるのに道路の災害復旧も全然できていない。先日原田橋が開通しましたが、災害が起きてからもう10年ぐらいたっていないですかね。三遠南信道路のパネルができたときにずっと原田橋が通行止めと出ていてようやくなくなりました。権限移譲されてもできないのは移譲ではございませんので、僕はこれを県にやってもらおうとはしない。もっと責任を持ってやってもらわなければいけない。
 先ほど言った国道、県道を市道に変えることはできないんですかね。

○榊原道路保全課長
 制度上国道を廃止または変更する場合は政令の改正が必要となります。しかし浜松市の区域内の廃止のみで事務処理が完結するものではありません。国道の再編成を行う際には閣議決定を経て政令改正することが必要となっておりますので、なかなか現状では難しいと判断しております。

○鈴木(利)委員
 浜松市の区の再編がありますが、田舎の人たちはサービスが悪くなったからもっと悪くなるという考え方が大きいので、私は全部市道にしていただきたい。閣議決定や法律を変えなければいけないという難しい話ですが、県道だったら私が命をかけても予算を取りに行きます。そんな状況ですので答弁は要りません。どうもありがとうございました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp