本会議会議録
質問文書
令和6年11月人口減少社会課題対応特別委員会 質疑・質問
![]() | 質疑・質問者: | 山本 隆久 議員 |
![]() | 質疑・質問日: | 11/25/2024 |
![]() | 会派名: | 無所属 |
○山本(隆)委員
ありがとうございました。
少し経済学とはそれてしまうと思うんですが、当然出生数が少なくて労働力が少なくなってくる部分と、それから今問題になっている不登校からそのまま延長してひきこもりになっていく、いわゆる労働力からするとゼロ、労働人口にはカウントされない人口が一定数いて、これも増加傾向にあるんです。
この対策は具体的に必要なのか、それとも人間が働く、働かないというのは権利だという部分もあるから、なかなか手を突っ込みにくいとは思うんですが、どのようにお考えでしょうか。
○坂本貴志氏
私の専門と少しずれますので、どこまでお答えできるか分かりませんけれども、働く意思があって、それにもかかわらず働けない方、障害者の方も含まれるかと思いますし、そういった方をどう労働市場に組み込んでいくかは重要なテーマだと思いますし、政策的な対応も必要になるのかなと思っております。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp