• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
令和4年9月定例会危機管理くらし環境委員会 開会 開会日:10/05/2022

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(10月5日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程の決定
   (4) 審査順序の決定
   (5) 審査及び所管事務調査【危機管理部関係】の開始
   (6) 議題の宣告【知事提出議案第107号】
   (7) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 石野危機管理部長兼危機管理監代理
   (8) 質疑・質問等
    ■河原崎委員
    ア 議案第107号に関し、PFOS含有泡消火薬剤の危険性、補正予算に計上され
     た理由及び廃棄に伴う補充の必要性
    イ 地震・津波対策アクションプログラム2013の次期計画策定に向けた方向性の
     うち避難環境の質的な向上の具体的な取組内容
    ウ 令和4年度静岡県総合防災訓練の特色、成果及び来年度に向けた課題
    エ 第6回緊急消防援助隊全国合同訓練の効果
    オ 台風第15号による災害に関し、自衛隊への災害派遣要請の検討過程
    カ 自衛隊への災害派遣要請に関し、台風第15号による災害と熱海市伊豆山地区
     土石流災害との違い
    キ 台風第15号による災害に関し、市町が自衛隊への災害派遣を要請するまでの
     県と市町との連絡調整
    ク 台風第15号による被害が確認しづらい場所の把握状況
    ケ 災害時のドローン活用に向けた県の考え

    ■鈴木(節)委員
    ア 台風第15号による災害に関し、自衛隊への災害派遣要請の要件である緊急性
     及び非代替性の判断の検証方法
    イ 断水被害における自衛隊への災害派遣要請の判断の検証の必要性
    ウ 自衛隊による取水場復旧作業及び給水作業に対する所見
    エ 台風第15号による災害復旧に向けた知事から県民への情報発信に対する所見
    オ 台風第15号による被災状況に係る知事の情報発信についての検証及び今後の
     方針
    カ 台風第15号による災害に関し、市町職員との連携における課題
    キ 罹災証明手続についての市町への助言の必要性に関する所見
    ク 紙媒体による被災者支援制度の周知に向けた県の考え
    ケ 災害ボランティアセンターの状況及び課題
    コ 高齢世帯が多い地域の災害対策

    ■盛月委員
    ア 台風第15号による災害対応に関し、防災訓練や組織強化の取組が生かされた
     事例、反省点及び課題
    イ 台風第15号による災害対応に関し、災害対策基本法に定める都道府県の責務
     遂行の是非
    ウ 災害発生前に県が想定していた台風第15号による被害
    エ 危機管理部幹部職員が台風第15号による災害現場に赴いた日時
    オ 台風第15号による災害に関し、自衛隊への災害派遣要請の判断時期に対する
     所見
    カ 返信用封筒を活用した罹災証明手続についての考え
    キ 救急安心センター事業#7119の導入に向けた検討状況

    ■伊藤委員
    ア 自衛隊OBを通した自衛隊との情報共有の状況
    イ 自衛隊OBの職員配置を生かした自衛隊への災害派遣要請の状況
    ウ 台風第15号による被害を教訓とした備蓄意識の高揚に向けた取組
    エ 台風第15号による災害対応に従事する職員への健康管理の取組
    オ ふじのくにジュニア防災士養成講座の受講に関し、令和4年度実績に対する
     評価
    カ 令和4年における山岳遭難事故発生件数の増加理由並びに疲労による遭難者
     が多いことへの受け止め方及び対策
    キ コロナ禍における浜岡地域原子力災害広域避難計画に係る県外避難先自治体
     との協議状況

    ■佐野委員
    ア 台風第15号による災害に関し、地域防災力の向上のための取組が生かされた
     点
    イ 台風第15号による災害対応に令和4年度静岡県総合防災訓練が生かされたか
     についての見解
    ウ 消防団の水防訓練が台風第15号による災害において生かされた点
    エ 災害時における消防団の出動基準
    オ 消防団長の判断による出動の場合の活動報酬の有無
    カ 実災害を意識した防災訓練についての所見
    キ 県庁全体における災害時の危機管理部の役割
    ク 今後の浜岡原子力発電所の防波壁かさ上げの工事予定の有無
    ケ 浜岡原子力発電所の耐用年数についての停止期間の考え方
    コ 浜岡原子力発電所敷地内に存在する断層群についての見解

    ■小沼委員
    ア 総合防災アプリの災害時における活用の可否
    イ 総合防災アプリを活用した台風第15号の被災状況の把握方法
    ウ 弾道ミサイルの発射に関し、県の危機管理としての役割及び本県に向けて発
     射された場合の対処方針
    エ 浜岡地域原子力災害広域避難計画の早急かつ詳細な策定についての県の考え
    オ 市町が検討する津波対策のソフト面に対する県の支援
    カ 台風第15号による掛川市での土砂崩れに対する県の支援

   (9) 質疑・質問等の終結
   (10) 陳情の取扱い
   (11) 採決の時期
   (12) 審査及び所管事務調査【危機管理部関係】の終了
   (13) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の開始
   (14) 議題の宣告【知事提出議案第107号、第112号、第113号、第124号〜第126号、
     第130号、第131号】
   (15) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 高畑くらし・環境部長
   (16) 本日の審査及び所管事務調査【くらし・環境関係】の終了
   (17) 次回の審査日程
   (18) 視察協議(県内視察)
   (19) 視察協議(県外視察)
   (20) 散会

 ○ 第2日目(10月6日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■河原崎委員
    ア 議案第107号に関し、盛土緊急対策事業費の具体的な事業内容
    イ 盛土緊急対策事業費の対象4か所の選定基準
    ウ 逢初川源頭部の盛土撤去に係る行政代執行の進め方とスケジュール
    エ 静岡県盛土等の規制に関する条例による建設残土処分費の高騰や残土処分場
     の受入れ拒否の発生に対する所見
    オ 静岡県盛土等の規制に関する条例に土砂汚染を防ぐ基準が設けられた理由と
     背景
    カ 静岡県盛土等の規制に関する条例に関し、建設業団体等から出されている手
     続簡略化要望に対する所見
    キ 台風第15号で発生した土砂崩れの土砂撤去に関し、静岡県盛土等の規制に関
     する条例が妨げているとの懸念に対する所見

    ■鈴木(節)委員
    ア 台風第15号による県営住宅吉川団地での被災状況の把握と対応
    イ 県営住宅吉川団地における入居者への対応と入居予定者ヘの説明
    ウ 県営住宅吉川団地の設計、かさ上げの必要性及び建て方の検証
    エ 県営住宅吉川団地における次の台風に備えた安全対策等の考えや応急措置の
     検討状況
    オ 次の台風に備えに県営住宅吉川団地入居者に対する対応
    カ 性暴力増加の背景、分析及び課題に係る所見
    キ 性暴力被害者のための支援者養成研修会に関し、受講者の感想と受け止め方
    ク 全県的に静岡県性暴力被害者支援センターSORAの存在を周知させる方針
    ケ 性暴力撲滅に向けた静岡県性暴力被害者支援センターSORAの考え方と男
     女共同参画課で行うべき事項
    コ パートナーシップ宣誓制度創設に向けた県の取組の展開
    サ パートナーシップ宣誓制度に否定的な県民への制度必要性の浸透
    シ パートナーシップ宣誓制度導入に関し、県内市町との具体的な連携方針
    ス パートナーシップ宣誓制度の創設時期が先延ばしとなった背景
    セ リニア中央新幹線の工事着工を認めない条件
    ソ リニア中央新幹線問題に関する難波県理事の基本的な所見
    タ 消費者教育と消費者被害の啓発活動に対する若者の受け止め、今後の施策展
     望
    チ いわゆる霊感商法などの相談及び対応状況

    ■盛月委員
    ア 住宅供給公社における県営住宅建て替え事業の認識と対応確認
    イ 子供見守り強化の日に関し、制度のきっかけ、制定に至る検討過程、今後の
     活動内容及び出発式の実施日
    ウ 子供の体験型防犯講座「あぶトレ!」を全小学校で実施することに対する所
     見
    エ 通学路防犯カメラ設置状況に対する見解
    オ 食品ロス削減に向けた自動販売機フーボの県庁内の設置スケジュール
    カ 大学内へのフーボ設置に向けたスポーツ・文化観光部との連携した調整と大
     学への働きかけ

    ■伊藤委員
    ア 議案第124号及び議案第125号に関し、県営住宅の変更契約内容とその理由
    イ 議案第125号に関し、今後も同様の事例が発生する見込み
    ウ 移住・就業支援金の交付実績の詳細内容と今後の見通し
    エ ふじのくに空き家バンクの対象物件を特化した理由と現在の状況及び課題
    オ 今後の高山植物種子保存プロジェクトの展開と椹島の活用方法
    カ 静岡県盛土等の規制に関する条例に関し、各業界団体から寄せられた意見内
     容と今後の県の対応
    キ 静岡県盛土等の規制に関する条例による盛土を行う事業者の責任に不明瞭な
     点があることに対する県の見解

    ■和田委員
    ア ウクライナからの避難者への支援状況についての県の見解
    イ ウクライナからの避難者の日本における身分
    ウ ウクライナからの避難者に対する他県の支援状況
    エ ウクライナからの避難者への今後の支援の検討状況

    ■佐野委員
    ア 議案第112号に関し、手続における書類提出義務を一部廃止する趣旨
    イ 議案第113号に関し、改正対象となる5市の選定理由
    ウ 議案第113号に関し、5市以外の市町に係る事務処理の所管
    エ 静岡県性暴力被害者支援センターSORAの相談・支援体制の状況
    オ 性暴力被害者支援に関し、急性期産婦人科における被害者の医療費支払方法、
     相談員間の連携状況及び医療費支援件数の地区別内訳
    カ パートナーシップ宣誓書受領カードの詳細
    キ パートナーシップ宣誓受領カードへの写真添付の必要性
    ク パートナーシップ宣誓制度の手続に関し、県が指定する個室での対応とする
     理由
    ケ パートナーシップ宣誓制度の手続における保証人の有無
    コ ふじのくに空き家バンクの運営に係る実施主体
    サ ふじのくに空き家バンクのマッチングに関し、インターネット対応の状況
    シ 神奈川県内のリニア中央新幹線新駅工事に関するJR東海の説明の信憑性
    ス リニア中央新幹線建設工事に係る山梨工区の視察に関し、県の同行の有無
    セ 田代ダムの水利権問題とリニア中央新幹線に係る水資源問題との関係性
    ソ 大井川水利流量調整協議会の運営主体
    タ 大井川水利流量調整協議会の会長
    チ リニア中央新幹線に係る今後の他県の動向
    ツ 静岡県盛土等の規則に関する条例における土壌分析調査等に要する費用の施
     主負担について県の考え
    テ 汚染土壌の再利用に向けた方策

    ■宮沢委員
    ア 食品ロス削減に関し、食品関連業者に対する対策の担当部局
    イ 一般廃棄物排出量47グラムの具体的なイメージ
    ウ リニア中央新幹線静岡工区建設工事に係る議論の進捗状況についての県の認
     識

    ■小沼委員
    ア (仮称)ウインドパーク遠州東部風力発電事業の地域住民への説明状況及び
     環境への影響
    イ リニア中央新幹線建設促進期成同盟会への加盟理由及び目的
    ウ 県内における性的マイノリティーの人数及びパートナー宣誓制度の予測利用
     者数
    エ 静岡県盛土等の規制に関する条例に関し、業界団体からの要望を踏まえた改
     正の考え
    オ 県内において事業者が産業廃棄物を放置したまま廃業した事例及び対処方法
    カ 掛川市内で廃業した採卵養鶏業者の鶏糞処理の対応及び再発防止策

    ■加藤委員
    ア 議案第107号に関し、盛土緊急対策事業の対象となる盛土の具体的な場所及び
     状況、選定の判断基準並びに住民への説明及び周知方針
    イ 要詳細調査となっている盛土30か所の現場視察の可否
    ウ リニア中央新幹線建設工事に関し、知事の燕沢発生土置場の視察目的及び評
     価
    エ リニア中央新幹線建設工事に関し、燕沢発生土置場の選定者及び発生土全量
     の処分の可否
    オ リニア中央新幹線建設工事に関し、燕沢発生土置場への発生土の運搬方法
    カ リニア中央新幹線建設工事に関し、燕沢発生土置場の代替案についてのJR
     東海との検討状況
    キ リニア中央新幹線建設工事に関し、発生土に対する他県での処理方法
    ク リニア中央新幹線建設工事に関し、発生土における有害物質の処理規定

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 陳情の取扱い
   (6) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の終了
   (7) 討論(なし)
   (8) 知事提出議案(第107号、第112号、第113号、第124号〜第126号、第130号、
     第131号)の一括採決(可決)
   (9) 閉会中の継続調査案件の決定
   (10) 委員長報告の委員長一任
   (11) 審査及びその他の終了
   (12) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp