• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年2月定例会建設委員会 質疑・質問
質疑・質問者:勝俣 昇 議員
質疑・質問日:02/20/2020
会派名:自民改革会議


○勝俣委員
 分割質問方式で聞いてまいります。
 今回の補正ですが、先ほど宮尾交通基盤部長から説明があったとおり対前年度比では125%と大幅な増になっております。内容を見ますと、国土強靱化、防災・減災といった取り組みの視点がうかがえるわけです。一方で懸念されるのが、国の直轄事業、市町それぞれにおいて災害復旧工事等を進めている中で、私も状況を確認しておりますが、地元業者は現場を幾つも抱え人手の確保に苦慮しています。
 年度末も迫っている中で、今回の補正予算の事業の契約に関してどのような手続で対応されるのか。特に防災・減災といったことで、早期の入札が好ましいわけですけれども、どのように取り組まれるのかお聞きしたいと思います。

○井口建設業課長
 2月補正予算について先議していただくことにより速やかに入札公告等を行えますので、年度内の契約が可能となります。さらに入札契約手続を柔軟に運用することにより早期の入札に努めてまいります。
 具体的には、本来総合評価落札方式を適用する予定価格3000万円以上の工事につきましても、これを適用せずに価格競争による制限付き一般競争入札ができるものとし、さらに年度内に契約が可能なものにつきましては指名競争入札によることができるものとして取り扱います。
 これにより技術審査書類の作成や資格審査事務等に要する時間が短縮され、迅速に入札契約手続を行うことができるものと考えております。
 それから、市町あるいは国の事業も同時期に発注されることで発注の集中があります。これへの対応でありますが、業者側が技術者や資機材を確保して計画的に入札に参加できるよう、補正予算分の発注見通しを早期に一括して県のホームページ上に公表するとともに、技術者の選任が必要な工事――3500万円以上、建築一式ですと7000万円以上の工事になりますが――そのうち年度内に契約するものについて工事着手日選択型工事――発注者があらかじめ設定した工事着手日選択期間内で受注者が工事着手日を選択して契約を締結することができる工事ですけれども――これができることとしまして、発注の平準化や入札不調の発生防止を図ってまいります。

○勝俣委員
 工事の現場監督者なども人材が不足している中で、現場が近ければ兼任できるといった運用も御検討いただければ、地元業者は大変助かると思うんですけれども、考えとしてはいかがなものでしょうか。

○井口建設業課長
 現場代理人等の常駐要件の緩和につきましては、現場代理人は建設業法で設置を義務づけられたものではなく、県の契約約款に基づいて設置しているものでありますので、適確な履行を確保するという現場代理人の設置目的に反しない限り、常駐要件を緩和する形で運用していきたいと思っております。

○勝俣委員
 再三申し上げていますように、地元建設業界もふだんから仕事があることがいざというときの備えだと聞いておりますので、県内の土木事業者の皆さんに早期に災害復旧や防災対策を講じていただいて、県民の安心のために、また地元業者の経営の安定のために引き続き御尽力いただければと思っております。よろしくお願い申し上げます。

 関連して今回追加で繰越明許費が計上されましたが、背景にあるものをお聞きしたいと思います。先ほどの質問とも関連すると思いますが、やはり業者にとって工期がなかなか厳しいのかなと。諸事情はあるんでしょうけれども、どのように分析されているのかお聞かせ願えればと思います。

○古屋経理課長
 繰越明許費についてお答えいたします。
 繰越明許費につきましては、今回国の補正分が非常に大きいものですから、その分はほとんど繰り越しになります。これ以外に今回の台風による災害復旧等の繰り越しも相当な額に上っております。
 通常分と言われる繰り越しもありますが、これについては基本的には計画、設計に時間を要するということで、関係者との調整などによるものが80%近くを占めております。それ以外に用地交渉、それから資材の入手等の影響があります。具体的に言いますと、最近話題になりましたが、例えば高力ボルトがなかなか入手ができなかったとか、あるいは図面に多少古いものがあって、計画では地下埋設物があるはずが、あけてみたら違うところにあったりといったこともあります。それぞれ現場に即した形でやっているものですから、どうしてもおくれてくるものにも対応しながら、しっかりと事業を進めてまいりたいと考えております。

○勝俣委員
 今回の補正予算の趣旨を踏まえてスムーズな執行が図られるよう、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp