• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年2月定例会建設委員会 質疑・質問
質疑・質問者:鈴木 利幸 議員
質疑・質問日:03/01/2023
会派名:自民改革会議


○鈴木(利)委員
 たくさん意見が出ましたので、一問一答方式で数点質問させていただきます。
 いろいろなタイプの野球場がございますが、私も仲間と共にドームからいろいろ10ぐらい見てきました。ところがびっくりしたことにドームの値段が倍以上に高い。6,000人規模でも200億円を超えちゃうと。この前伊東公園緑地課長にその質問をしたらいやいろんなものを入れるからという話だったんですが。それと高さが低いからって。でも秋田県のニプロハチ公ドームは20年前に90億円でできています。90億円と200億円を超えるのでは桁外れに違うなと感じたんですがね。前回私の会派の皆さんに聞いたら、今の時期にこんな高いものどうするんだとすごい意見が出て私もびっくりしました。
 6,000人規模でも200億円を超える。そして公園も造る話になってきますと、コロナでみんな苦しい時期にこのような大きな投資ができるのかと思った次第でございます。

 そんな中でいろんな事業には国の補助金とかがつくんですが、そこら辺の話はどうなっているのかお聞きします。

○伊東公園緑地課長
 野球の公認規則ですと通常であれば両翼98メートルに対してニプロハチ公ドームは90メートル。高さも通常60メートルから70メートルのところが52メートル。全体的に規模も小さいですし諸室もほとんどない状況です。
 ドームで参考にしたのが札幌市が造った札幌ドームの面積比較です。若干高い部分はございますけれども、私どもが聞いているニプロハチ公ドームの100億円――平成9年に秋田県が82億円、大舘市が18億円を現在価値化しますと大体120億円くらいになります。ですから私どもが出した200億円と多少の乖離となります。

 国の補助金等の活用ですけれども、これも国に確認しております。国体や全国規模の大きな大会には重点的に国の予算がつくと聞いておりますので満足な補助金がつくかは、これからまた国としっかり協議してまいります。

○鈴木(利)委員
 国の補助金はないと思われます。いろんな条件もございますし、建設予定地は津波浸水地域でして、そんなところに建物を建てるのに国の補助金なんか出ないんじゃないかと思いますけれども、また調べていただきたいと思っております。
 ただ何で金額が大きくなるかというと、アカウミガメの保護だって最初から浜松市は知っていたんですよ。風が強く砂が舞うのも知っているのに2年もかけて同じところにしたなんて。ほかにも地元の人たちがいっぱいいますが、手を挙げないのが不思議に思うんです。浜松商工会とかいろいろ言っていますが、商工会には商工会連合会だってあるんだよ。僕の選挙区は商工会連合会だよね。地元にも県西部の球場だという話をしっかりしていただきたい。
 建設委員会配布資料7ページに静岡県野球協議会への聞き取り調査があるんですが、アマチュア野球ができる球場が足りないから欲しいのでプロ野球という話をしないほうがいいんじゃないかと。
 それから、私は浜松市ソフトボール協会の会長をやっておりますが、先日浜松市での開会式の夜、中日新聞の事業部長と野球場の話をしてたら、赤字になるような地方には行きたくありませんとはっきり言ってました。野球協会の皆さんも言ってるんじゃないですか。各プロ野球の皆さんは、地方は赤字だからヤクルトも横浜も年間1試合しか出てませんよね。
 ドーム球場は人工芝なのでキャンプはできませんよ。土でないとキャンプはできません。宮崎県のスタジアムで巨人がキャンプをやっていますけど、キャンプは土でないとやりませんと。だからドームを造った場合は試合しかできませんよ。配布資料の静岡県野球協議会への聞き取り調査に合宿とありますがそれはもうないからね。
 みんなが使う野球場が県営球場じゃないかなと思います。何しろ金額が大き過ぎるのでもう少し考え方を改めていただきたいと思っております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp