本会議会議録
質問文書
令和5年10月(閉会中)文化観光委員会 質疑・質問
![]() | 質疑・質問者: | 杉山 淳 議員 |
![]() | 質疑・質問日: | 10/23/2023 |
![]() | 会派名: | ふじのくに県民クラブ |
○杉山(淳)委員
一問一答方式でお願いします。
議論が出尽くしているので、私も1問だけ言わせていただきたいと思います。
10月12日の懇談会における知事の詰めの段階に入ったという発言は、一般的にはどのようなことを指すものでしょうか。今回知事は詰めになってないのに詰めの段階に入ったと言って多くの方に誤解を生んだわけですが、県において詰めの段階とはどういうものを指すのか。スポーツ・文化観光部としての認識をまずお願いいたします。
○村松スポーツ・文化観光部長
10月12日の発言ですが、議事録を拝見させていただいている中では土地のことだと私は認識しております。
ただ、どのような状態を詰めの状態と言っているかは経営管理部で所掌しておりますので、詳細についてお答えすることはできません。
○杉山(淳)委員
普通、文脈で読んでいくと国の土地を譲ってもらおうということが詰めの段階で、決してこれが東アジア文化都市2023につながるようなものではないように私は読めたんです。いろんな解釈があるんでしょうから、また総務委員会の方でやっていただきたいと思っています。
最後ですが、今後スポーツ・文化観光部としてどのようなことをこの問題で対応していくのか現段階の考えをお伺いします。
○村松スポーツ・文化観光部長
今回の件につきましては、先ほど申し上げましたとおり、当部と土地の件をやっております経営管理部の間でコミュニケーション不足があったと思っております。ここは大いに反省しているところでございます。
知事からアイデアレベルでいろんな話をこれに限らずお聞きすることもあるので、しっかりと知事とコミュニケーションを取って、この問題をこれからどうするかを全庁的に情報共有しながら検討していきたいと思っております。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp