• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年決算特別委員会文教警察分科会 質疑・質問
質疑・質問者:四本 康久 議員
質疑・質問日:10/31/2022
会派名:ふじのくに県民クラブ


○四本委員
 分割質問方式でお願いします。
 主要な施策の成果及び予算の執行実績についての説明書19ページ、イ非行防止対策の(オ)スクールサポーターによる活動についてお尋ねいたします。
 記載のとおり、学校訪問ですとか巡回警戒活動、非行防止教室等々かなり多くやっているとの印象がありますけれども、行った対策の成果をお尋ねいたします。

○酒井少年課長
 スクールサポーターによる活動の成果についてお答えいたします。
 スクールサポーターは、学校訪問活動を通じて生徒の問題行動に対する指導・支援のほか教職員との情報交換、学校と連携した非行防止教室の開催など生徒の規範意識の向上に取り組んでおります。
 令和3年度中ですが、県下警察署に配置されている28人のスクールサポーターにより学校訪問活動を1万1508回、非行防止教室を549回実施いたしました。
 成果としましては、小中高校約160校を対象に本制度に対するアンケート調査を実施しました。調査結果ではほとんどの学校から、子供の指導が的確で最新情報を提供してもらえる、学校と警察が日常的につながっていることで安心できるなどの声が上がっており、一定の成果があるものと考えております。

○四本委員
 ありがとうございます。実施回数はかなり多いと思っているんですが、例えば1校当たりどのくらいになるんでしょうか。

○酒井少年課長
 ただいま説明したものは延べ実施回数です。1校にした場合の数字に関する資料は今手元にございません。後ほど回答させていただきたいと思います。

○四本委員
 より細かく丁寧にやっていただければ、さらに効果が出るんではないのかなと思います。

 次に、27警察署とありますが、県下には警察署が28あると思います。また28人とありますので、どこかの警察に2人行っているのでしょうか。
 少し気になりましたので御説明をお願いします。

○酒井少年課長
 現在28警察署がありますが、27警察署に28人配置しております。静岡中央警察署に2人配置し、天竜警察署には配置しておりません。天竜警察署につきましては、隣接の警察署が対応して補完している状況です。

○四本委員
 分かりました。ありがとうございます。
 規模などいろいろとあると思いますが、スクールサポーターは大変成果があったとのことですから、予算の関係もあるんでしょうけれどもなるべく全警察署に配置していただくことによって少年の非行や問題が少しでも少なくなれば、よりいい学校になると思います。検討していただければと意見を申し述べておきます

 続きまして説明資料27ページ、地域警察活動の推進のうちのキ各種事故防止対策として山岳遭難、水難、雑踏事故等の防止を図るために広報啓発活動を行ったとありますけれども、活動の成果をお尋ねいたします。

○楠ケ谷地域課長
 山岳遭難の広報啓発活動の成果についてお答えいたします。
 県警察の山岳遭難に係る広報啓発活動では、登山者に対して年間を通じ県警のホームページで安全登山を呼びかけたほか、夏季の登山期間中、富士山では富士宮口、須走口5合目に臨時休憩派出所を開設し、南アルプスでは沼平の登山指導センターにおいて、それぞれ登山指導を実施しました。また令和3年10月1日からはツイッターを開設し、登山の危険箇所や携行装備品などについて具体的な注意喚起を行いました。
 昨年中は、県や関係機関と連携した山岳相談の広報啓発活動などの施策を推進した結果、軽装での登山やいわゆる弾丸登山といわれる無理な登山者の減少につながったほか、登山計画書の提出が増加するなど、遭難事故への危険意識の高揚が図られる効果が認められました。

○四本委員
 ありがとうございます。
 登山といえば、例えば富士山では弾丸登山等が非常に問題になっており、一定の効果はあったとのことでありますが、さらに啓発していただくことによって事故を防止できることもあると思います。例えば今年の富士山には疲労の人がたくさんいましたので、疲労について事前に広報しておけば登る人も注意すると思います。さらにいろんなチャンネルにおいて広報啓発活動をしていただくことが事故を未然に防ぐことにつながっていくと思いますので、さらに活動を活発化していただくことを意見として申し述べておきます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp