• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年2月定例会文化観光委員会 質疑・質問
質疑・質問者:宮城 也寸志 議員
質疑・質問日:03/10/2020
会派名:自民改革会議


○宮城委員
 一問一答方式で、文化観光委員会説明資料から3点質問いたします。
 まずは7ページ、オリンピック・パラリンピック文化プログラムの推進ですけれども、県民の皆さんから大変好評で見に行った方はすごく喜んでおります。しかしながら、まだまだ周知広報が足りないと思いますけれども、その辺はどのように考えているかお願いします。

○紅野文化政策課長
 文化プログラムの広報宣伝につきましては、まず全体像がわかるホームページを見ていただくのが重要だと思っています。そのために新聞や県民だよりに記事を載せる。大規模イベント、オリンピック・パラリンピックの関連イベント等で周知する。特に若い方はSNSを使っておりますので、SNSへ文化プログラムの開催状況を周知することなどによりホームページを見てもらって知ってもらうことが必要だと思っています。
 一方、ホームページが充実していなければ見てもおもしろくないので、ホームページのイベントカレンダーに、どこでどういうことをやっているなどイベント内容を充実させる。また各地域でこういうイベントをやっている、さらにプラスしてその地域の観光の見どころはここですというモデルルートも5つほど作成しておりますが、そういうものをふやすことによって文化プログラムを知ってもらうとともに、多くの方に来てもらう仕掛けづくりをしていきたいと考えています。

○宮城委員
 いいプログラムがたくさんありますので、ぜひともその辺の広報をよろしくお願いします。

 次に、9ページに移ります。
 文化プログラムのレガシーとしての静岡版アーツカウンシルの設立ですけれども、きのう5番委員からも質問がございまして事務に4人置き、さらに学識経験者など5名置くとの話がございました。調べますと英国から始まったもので、地域を限定せず文化を盛り上げていくものですが、県としてどのように考えて団体を支援していくのかお答え願います。

○紅野文化政策課長
 静岡版アーツカウンシルのモデルになっているのは、現在の文化プログラム事務局で推進している支援方法です。それはプログラムコーディネーターという芸術の専門家が採択した事業についてさらにブラッシュアップする。実施する団体の方は自分の事業に一生懸命でネットワークを広げるとか、地域とどう連携するのかまで気が行き届かない場合が多いので、プログラムコーディネーターがネットワークの広げ方とかまちづくりとどうかかわっていくか助言することによって、プログラム自体がブラッシュアップされ徐々に地域が活性化していくという実績も出始めております。支援体制をそのままプログラムコーディネーターが――伴走支援と言っているんですが――行うことが静岡県の特徴として高い評価を得つつあり、ほかとは違うと考えています。

○宮城委員
 支援団体の選定方法ですが、手挙げ方式にするのか、あるいは委員会から皆さんのところはどうですかっていうのか、その辺はどのようになっていますか。

○紅野文化政策課長
 当然公募して採択することになると思いますが、ただ文化振興をやりたい団体よりも、例えばまちづくりとか観光、福祉、教育、文化活動を通じた連携をする意欲のある団体を中心にピックアップして、その方に伴走支援をしていきたいと考えております。

○宮城委員
 ありがとうございました。
 最後に説明資料11ページ、地域ぐるみによる文化財の保存活用の推進についてです。
 先ほど8番委員からも出ましたが、文化財の人材育成とうたっております。具体的にどのように人材育成しているのかお答え願います。

○永井文化財課長
 文化財に関する人材の育成についてですが、大きく言いますと2種類ございまして、1つは文化財行政の基礎となる市町の文化財の担当者がしっかりとした知識などを身につけて適切に保存活用に当たることが重要ですので、市町職員に対する研修をしっかりやっていくことを考えています。
 もう1つは、地域で文化財を支えていく人材を育成する地域の人材、観光関係者や商工関係者あるいは地域づくりをやっている方、自治会、幅広く保存会を目指すリーダーとなる人をつくっていくという2通りの人材育成を考えております。

○宮城委員
 特に若い人を中に引き入れるようなことをお願いします。
 最後になりますが、新型コロナウイルス感染症対策で本当に大変なときです。しかしながら観光の面で静岡県は温泉もありますし、食べるものもおいしいし、海も山もあります。ぜひとも収束した折には一番に静岡県の観光がよくなるよう皆さんで頑張っていただきたいと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp