• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年9月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:野崎 正蔵 議員
質疑・質問日:10/06/2022
会派名:自民改革会議


○野崎委員
 聞いているのは、ここでいう適は正しいのかということです。だったら附帯事項で、今は1,000立米しか確保できていないけれども、そういう指導もするので今のところは許可しますと書くのか分からないけど、この適はどういう意味を持っているんですか。全量ではないけれども、1立米でも引き受けてくれるところがあれば適と書いちゃうのか、またそれが正しいのかどうなのか。
 この各調書だってある程度ルールが決まっていると思うんですよ。そこに盛土の処分の仕方が書いてあるんだから、決まっていないから運用で後で判断なんていうのはどうかしているんじゃないかと思う。この適についてもう1回聞きます。何を正しいとしているのか、この書き方。これを見たら残土は処理できると思いますよ。

○浅井森林・林業局長
 全量の処理場を指定してはございませんが、ここにあるとおり三島市の処理場に搬出と書いてあって、その裏づけとなる受入れの確認書も、先ほど御覧頂きましたけれども、そのような形で適正なところを確保する考え方がございましたので総合的に適と判断いたしました。

○野崎委員
 驚きました。1立米でも確保できていれば適という。全国に静岡はこういう基準でやっていますと言い切れるわけですね。もう1回確認します。

○浅井森林・林業局長
 全体の事業で出る土量に対するこの1,000立方メートルが、大きいのか小さいのかという話でありますが、1,000立方というとなかなか一度に出る土量ではないもんですから、当面1回目の処分地として1,000立方メートル分確保してあるということはその後も、仮にこの1,000立方メートルがいっぱいになれば処分場もこのような考え方で確保していただけると我々としては認識しております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp