• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
令和元年6月定例会文化観光委員会 開会 開会日:07/01/2019

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(7月1日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(9名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程の決定
   (4) 審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第105号】
   (6) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 植田文化・観光部長
    イ 広岡スポーツ担当部長
   (7) 質疑・質問等
    ■杉本委員
    ア 議案第105号に関し、私立学校緊急安全確保対策事業の具体的な事業内容
    イ 議案第105号に関し、予算の積算根拠
    ウ 議案第105号に関し、講座開催地区の振り分け方
    エ 議案第105号に関し、対象私立幼稚園数と県内私立幼稚園数との差
    オ 議案第105号に関し、私立幼稚園における防犯用品等整備の可否
    カ オリンピック・パラリンピック文化プログラムの今後の事業展開
    キ 県域プログラムに関する来場者などの目標値の有無
    ク インターネットを利用しない方に対する文化プログラムの周知方法
    ケ 富士山保全協力金に関し、対象者変更の考え方及び対象者の拡大理由
    コ 富士山保全協力金の目標額を増額する根拠
    サ 富士山保全協力金の対象者拡大に対応する受付体制に関する所見
    シ 富士山保全協力金の対象者拡大以外の協力率向上の取り組み
    ス 文化力の拠点の定義
    セ 文化力の拠点施設の開業時期
    ソ 聖火ランナーの選考方法
    タ 東京2020オリパラ聖火リレー静岡県実行委員会の組織構成
    チ 静岡県が選考する公募以外の聖火ランナー6人の内訳

    ■鈴木(節)委員
    ア 議案第105号に関し、小学生を対象とした防犯講座の内容
    イ 議案第105号に関し、小学生を対象とした防犯講座の実施主体
    ウ 議案第105号に関し、これまで実施してきた防犯講座との相違点
    エ 議案第105号に関し、くらし・環境部が実施する事業とのすみ分け
    オ 議案第105号に関し、私立幼稚園での防犯対策に係る予算措置への対応
    カ 日本平夢テラス駐車場までの交通渋滞対策
    キ 駐車場から日本平夢テラスに向かうまでの歩道整備への所見
    ク 駐車場から日本平夢テラスに向かうまでの歩道の安全対策の方針
    ケ 日本平夢テラスの坂道対策に係る電動カート導入に関する方針
    コ 東静岡駅南口県有地への文化力の拠点の形成に関し、県立中央図書館のコン
     セプト
    サ 東静岡駅南口県有地への文化力の拠点の形成に関し、図書館棟整備に係るP
     FIの導入方針
    シ 東静岡駅南口県有地への文化力の拠点の形成に関し、県立中央図書館の民間
     への機能移転と運営方法の確認
    ス 東静岡駅南口県有地への文化力の拠点の形成に関し、県立中央図書館の根幹
     機能の運営方法と施設規模の根拠
    セ 東静岡駅南口県有地への文化力の拠点の形成に関し、事業計画案公募の前提
     となる事業手法
    ソ 東静岡駅南口県有地への文化力の拠点の形成に関し、施設整備に係る事業手
     法の決定に関する所見
    タ 東静岡駅南口県有地への文化力の拠点の形成に関し、PFI導入の確認
    チ 富士山静岡空港航空営業戦略会議の詳細
    ツ 富士山静岡空港航空営業戦略会議の成果の見通し
    テ 富士山静岡空港航空営業戦略会議における関係者のスタンス
    ト 年間空港利用者数の目標達成に向けた県のかかわり方
    ナ キャッチメントエリアの拡大を踏まえた年間空港利用客数の目標設定
    ニ 空港施設整備事業費の詳細
    ヌ 県と運営権者の費用負担に関する基本的な考え方
    ネ 県が主体的に施設整備を行う場合の基本的な考え方
    ノ 富士山静岡空港の二次交通対策に係る県の支援
    ハ 運営権者から現状の予算規模を超える支援要請があった場合の対応

    ■田内委員
    ア 浜名湖の観光振興における課題と取り組み
    イ サイクルツーリズムの推進におけるガイドの養成とレスキュー体制に対する
     認識と取り組み
    ウ ナショナルサイクルルートの今後のPR方法
    エ サイクルツーリズムの推進において養成するガイドの方向性
    オ 富士山保全協力金の義務化の検討状況
    カ 新しい運営体制において駿河湾フェリー事業が赤字経営となった場合の対応
    キ 静岡ツーリズムビューローのこれまでの取り組みや成果

    ■岡本委員
    ア 富士山の保存管理に関し、ユネスコ世界遺産委員会からの要求への対応状況
    イ 子供の安全対策について私学が独自に実施している内容
    ウ 富士山静岡空港の新たな運営方法によるメリットとデメリット
    エ 富士山静岡空港の新たな運営方式移行に伴う県職員数減少の状況
    オ 富士山静岡空港の新たな運営方式による赤字負担額の解消の考え方
    カ 観光振興条例施行後の効果
    キ 本県観光の特徴、課題及び対応方針

    ■天野委員
    ア 東京2020オリンピック・パラリンピックにかかる本県経費の総額
    イ ラグビーワールドカップ2019にかかる本県経費の総額
    ウ 駿河湾での散骨が観光に与える影響
    エ 日本平での富士山の眺望が一番よいところであると発見した人物の確認
    オ 文化力の拠点で整備する不要不急の建物の整備に対する考え方
    カ 東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーの内容
    キ ラグビーワールドカップ2019の開催に関し、開催後の施設利用及びラグビー
     の聖地に対する考え方、子供へのラグビー精神の伝え方
    ク 駿河湾での散骨による課題が顕在化した場合の対応
    ケ 日本平夢テラスにおける歴史を踏まえた展望整備のあり方
    コ 県立中央図書館を含めた文化力の拠点の事業費の総額

    ■河原崎委員
    ア 富士山保全協力金の国を絡めた徴収方法の検討状況
    イ 富士山を活用したPRの状況
    ウ 富士山静岡空港の運営における非航空系収入の考え方と現状
    エ NHK大河ドラマ「いだてん」を活用した県の取り組み

   (8) 質疑・質問等の終結
   (9) 陳情の取り扱い
   (10) 審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の終了
   (11) 討論(なし)
   (12) 知事提出議案(第105号)の採決(可決)
   (13) 閉会中の継続調査案件の決定
   (14) 委員長報告の委員長一任
   (15) 視察協議(県外視察)
   (16) 視察協議(県内視察)
   (17) 審査及びその他の終了
   (18) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp