本会議会議録
質問文書
令和5年決算特別委員会産業分科会 質疑・質問
![]() | 質疑・質問者: | 山本 彰彦 議員 |
![]() | 質疑・質問日: | 10/31/2023 |
![]() | 会派名: | 公明党静岡県議団 |
○山本(彰)委員
6番委員と同じですが、静岡県公営企業決算審査意見書から分割質問方式で質問させていただきます。
公営企業決算審査意見書5ページの水道事業の審査の意見@後段に、第5期長期修繕・改良計画及び第3期耐震計画に基づき、着実に施設更新や耐震化を進められたいとの監査の意見がございました。これを受けて令和4年度は具体的に施設の耐震化率はどの程度進んだのか、あわせて先ほど管路の話も出ましたけれども、管路の耐震化はどの程度進んだのかその進捗状況と目標に対してどのように評価しているのか教えていただきたいと思います。
○小南水道企画課長
企業局では、平成26年度から令和5年度までの10年間、第3期耐震計画を策定して施設の耐震化を進めているところです。計画では全施設353施設に対し284施設を対象としております。令和4年度末で280施設、79.3%の耐震化が完了しております。
管路の耐震化率は、工業用水は38%、水道は61.1%、平均すると49.4%の耐震化が行われております。
○山本(彰)委員
ありがとうございます。
計画に対してどう評価しているかですが、着実に推進していると理解いたしました。
ただ、管路に関しては工業用水道は38%とのことですので、引き続き計画に基づいて着実に推進していただきたいと意見として申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp