• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年6月定例会厚生委員会 質疑・質問
質疑・質問者:田内 浩之 議員
質疑・質問日:06/18/2020
会派名:ふじのくに県民クラブ


○田内委員
 分割質問方式でお願いをしたいと思います。
 事業概要に沿って質問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
 事業概要1ページ目です。新型コロナウイルス感染症対策事業費についてですけれども、医療提供体制の整備の中で、帰国者・接触者相談センターにおける電話相談窓口の運営との記載があります。今まで運営の中で、様々な課題があったかと思いますが、その課題について今回付けていただいた予算でどのように反映していくのかお答えを頂ければありがたく思います。

 続けて事業概要3ページです。こちらのマスク等衛生用品の配布について質問をさせていただきたいと思います。
 1点目ですが、マスク等の等の詳細をお話しいただけるとありがたく思います。
 そして、マスク等の中で、各病院、高齢者施設、障害者施設でおのおの不足状況があると思うんですけれども、不足状況の把握をされているようであれば教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

○後藤疾病対策課長
 県保健所の帰国者・接触者相談センターにつきましては、相談件数のピークは4月中旬に1日700件という日がありました。そこが一番混雑していた時期です。保健所職員の業務も多岐にわたり、相談だけでは済みませんので、大変過重な労働をしておりました。5月より一本化して相談センターを委託しました。委託後は最大の件数が5月上旬の320件となっておりまして、直近1週間は1日平均約80件と下火になってきている状況で、スムーズな相談ができていると考えております。
ですので、現状では課題がありませんが、今後患者数の増加に伴い必ず比例して相談件数が増えてまいりますので、状況を見ながら対応できる相談センターとしてやっていきたいと思っております。
 なお、前回の補正予算で相談センター分は確保しておりますので今回の補正予算には入っておりません。

○青山健康福祉政策課長
 説明資料別冊の3ページのマスク等の等についてであります。
 今回購入しようと思っています衛生資材につきましては、まずマスクにつきましては、一般的な我々がしている不織布マスク、それからN95マスク、その他アイソレーションガウン、防護服、フェースシールド、手袋、あと少数ですけれども非接触型の体温計等も購入することを考えているところです。
 不足状況ですが、今回の6月補正予算におきまして、高齢者、障害者等の社会福祉施設等に対して4月の下旬から5月の中旬にかけて1か月の使用見込み量を照会し把握しました。その6か月分を6月補正予算では計上させていただいております。
 同じように医療施設におきましても、帰国者・接触者外来や感染症指定医療機関における1か月の使用料状況等を調査して、その上で6か月分を計上したというところです。

○田内委員
 マスク等のところにはガウンも含まれるということで御答弁を頂きました。
 それで、ガウンのことについて質問をさせていただきたいと思います。
 実は私の地元の湖西市には2つの総合病院――湖西市立総合病院と民間の浜名病院の民間病院があります。その2つの病院からお話を頂いたのが、決定的に医療用ガウンが足りていないと。現状はどうしているかというと、非常にコストの安いビニール製の医療用ガウンを着用されているとのことでした。
 ただ、今から夏場に向かっていくと大変暑いとのお話を頂きました。そうなると、不織布の医療用ガウンが欲しくなってくると思うんですが、コストが高いことも伺っております。不織布は二、三百円ぐらいですが、片やビニール製は数十円とのことです。ですので、そういった医療機関が求めている不織布のガウンが提供されたほうがいいと思いますが、そういったものをぜひ行政から提供していただきたいとの声がちゃんと皆さんのところに届いているのかお伺いをさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

○田中医療政策課長
 多くの医療機関から不織布製のアイソレーションガウンあるいはサージカルガウンが不足しているとのお声を聞いております。不織布のガウンをしっかり調達して各病院にお送りをしたいと考えております。

○田内委員
 ありがとうございます。きっちり対応はしていただいていますので、本当に改めて感謝を申し上げるとともに、引き続き取り組んでいただければと思います。

 最後の質問をさせていただきたいと思います。
 同じく事業概要の18ページです。
 先ほど6番委員からも質問をしていただきました。障害のある人への工賃支援事業費助成ですが、私も地元の支援B型の施設から経営が大変厳しいとのお話も頂いているところです。必要な予算だと思っておりますが、実際県内の就労支援B型の経営状況の把握を県でされているのかお尋ねをしたいと思います。

○松村障害者政策課長
 新型コロナの影響が出始めた3月から4月、5月にかけて、県内の関連する団体に状況を確認しております。個別の声としては、やはり特に下請作業に頼っていた事業所が激減している。それから特に地域の産業、車産業に係る分は本当に厳しい状況と聞いております。あと障害者働く幸せ創出センターがありますが、そこの3月、4月の前年同期比の発注状況をお聞きしており、全体にかなり厳しいとの声を聞く中で、今回予算案を計上してお諮りをしております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp