• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年2月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:野崎 正蔵 議員
質疑・質問日:03/02/2023
会派名:自民改革会議


○野崎委員
 分割質問方式でお願いします。
 まず、経過措置という表現をされていますけれども、この非常勤の件に関しては昨年度については経過措置を認めて1年間かけてしっかりと見直しをやっていきますということだったんですけれども、令和5年度も経過措置で現任者に限って任用形態を継続する方針が今回の総務委員会の資料で出ています。例えば選任等に関する基準で候補者の選任に当たっては選出者に係る公平性、透明性を確保するために原則として複数の候補者から比較検討する方針が出ていますが比較されたのか、されていないのかを含めて御説明頂きたいと思います。

○増田お茶振興課長
 ふじのくに茶の都ミュージアムにつきましては、現在館長の熊倉功夫氏に加えてフェルケール博物館の鈴木寿美子氏、それとお茶の専門家ですけれども後藤加寿子氏を候補者として検討し、その中から熊倉氏を選任させていただいております。

○野崎委員
 確認ですけれども、ふじのくに茶の都ミュージアムは博物館ですよね。

○増田お茶振興課長
 はい、博物館でございます。

○野崎委員
 博物館というと、博物館法でいう館長は館の館務を掌理し所属職員を監督し博物館の任務の達成に努めるということです。そうすると館長の職務はメールでやるといったこととは全く違ってくると思います。掌理するというのはつかさどって処理することですね。担当して取りまとめるということです。国、地方公共団体特別法人の機関の長、または上級職員が一定の事務をつかさどり、これを治めるということなんですよ。というと職務内容からして実際合っているのかどうかはすごく疑問に思うんですけれども、今回の選任に当たってどういう検討をされてこれに当てはまると判断されているのか伺います。

○増田お茶振興課長
 ふじのくに茶の都ミュージアムですけれども、実務的な決裁事務その他につきましては副館長が業務を行うと条例に位置づけられていると記憶しております。
 館長については、専門的な助言を行う立場で業務をお願いしております。

○野崎委員
 今言われたことは確かですね。質問を終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp