本会議会議録
委員会補足文書
令和5年5月臨時会文教警察委員会
開会、委員席の決定、委員長の職務代行の決定、会議録署名委員の指名、審査日程の決定、委員長会議報告 【 議事運営 】 発言日: 05/19/2023 会派名: |
1 日時 令和5年5月19日(金)
午後1時18分開会
午後1時26分閉会
2 開催場所
静岡県議会第6委員会室
3 出席委員(10名)
委 員 長 木 内 満
副委員長 1番 望 月 香世子
副委員長 10番 伊 藤 和 子
委 員 2番 植 田 徹
委 員 3番 和 田 篤 夫
委 員 5番 江 間 治 人
委 員 6番 天 野 多美子
委 員 7番 早 川 育 子
委 員 8番 田 中 照 彦
委 員 9番 小長井 由 雄
4 欠席委員(なし)
5 議事内容
(所管事務調査協議)
○木内委員長
ただいまから文教警察委員会を開きます。
まず、委員席を決定いたします。
委員席は、お手元に配付しました案のとおり決定することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
異議なしと認め、そのように決定しました。
次に、今後委員長が不在等の場合は望月副委員長、伊藤副委員長の順序で職務を代行していただきますので御了承願います。
今回の会議録署名委員を指名します。
1番望月さん、7番早川さん、8番田中さん、以上の方々にお願いします。
次に、委員会の審査日程はさきに通知してありますとおり本日1日限りとし、審査等が終了次第閉会することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
異議なしと認め、そのように決定しました。
なお、本日は委員長会議の報告を行った後、視察日程等の協議と閉会中の継続調査案件の審査を行います。
先ほど、委員長会議が開催され、委員会の視察日程等について打合せが行われました。
本日は、お手元に配付しました資料に基づき、その報告と併せて本年度の委員会視察について御協議をお願いいたします。
初めに、視察の日程について報告します。
お手元の資料1を御覧ください。
さきに行われた委員長会議においては、1回目の県内視察については7月24日から28日の間で、県外視察については10月17日から20日の間で実施するとの話がありました。
また、委員会視察の留意事項としては委員会視察の計画の立案に当たっては目的、テーマを十分に協議の上、効果的に実施していただきたい、過去の県外視察の状況を見ると視察先に多少偏りも見受けられる、あまり訪問していない県の中にも視察先としてふさわしい取組を行っているところもあると思うので、その点も考慮に入れて視察先を決めるようお願いするとの話がありました。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp